PR

【1969年(昭和44年)】ヒット曲年間ランキングBEST50

2017/07/17

    tanteinikkiAvatar013 trim
    すず
    「1969年」って、どういう音楽がヒットしていたんだろ?
    「昭和44年」は、「グループサウンズ」のブームが突然フェードアウトした年だね
    tanteinikkiAvatar014 trim
    ミント
    jikenboAvatar511 trim
    モカ
    じゃあ、「1969年」の「年間ヒットソング」を中心に、「注目曲」を振り返ってみようか
    tanteinikkiAvatar018 trim
    ミイ
    この年の音楽業界は、それまで異常ともいえる盛り上がりを見せていた、「グループサウンズ・ブーム」の終焉という驚くべき事態を迎えていました
    それは、まるで潮が引くように、「気が付けばいなくなっていた」という表現が当たっているかもしれません
    tanteinikkiAvatar017 trim
    メイ
    tanteinikkiAvatar016 trim
    あんこ
    しかし、「ブーム」で終わったとはいえ、日本の音楽界に「グループサウンズ」がのこしたものは、決して小さなものではありませんでした
    そして、それと入れ替わるように、「ピンキーとキラーズ」の登場によって、「ポップス歌謡」の時代が幕開けとなっていきます
    tanteinikkiAvatar015 trim
    ミミ
    tanteinikkiAvatar014 trim
    ミント
    この記事では、1969年に大人気だった「ヒットソング」をなつかしく思う方のために、「年間ヒット曲」「その年の注目曲」を中心に、その年の出来事や「日本や世界の音楽事情」、放映が始まった「テレビ番組」や公開された「映画」などについて、話題にしてみたいとおもいます
    この記事を読むことで、昔なつかしい「1969年という時代」を振り返ってみることができ、その当時の心に残る記憶を、まるで昨日あったことのように、思い出すことができるようになるかもしれません
    tanteinikkiAvatar013 trim
    すず

    この記事を読んでほしい人

    • 「1969年」に人気のあった「ヒットソング」「注目曲」「アーティスト」が知りたい人
    • 「1969年」にあった芸能界や音楽界のトピックが気になる人
    • 「1969年」に世の中で起こった主な出来事を振り返りたい人
    • 「1969年」の「年間ランキング50位までの曲」や「注目曲」を聴きたくなった人
    • 「1969年」の「テレビ番組」や「封切映画」をなつかしいと思う人
    懐かしいあの歌を聴いてみよう gifbanner?sid=3309940&pid=885797206【レコチョク】 track?id=17961&type=classic&u=5aef9a4c 0a63 4de0 8a57 237e87006cbf 公式サイトはこちら

    【関連記事】

    【1968年(昭和43年)】ヒット曲年間ランキングBEST50

    【1970年(昭和45年)】ヒット曲年間ランキングBEST50

    【1971年(昭和46年)】ヒット曲年間ランキングBEST100

    【1967年(昭和42年)】ヒット曲年間ランキングBEST30

    【昭和の映画番組の主題歌】懐かしの1曲・思い出の名曲回想

    1969年(昭和44年)の音楽事情

    GSブームの突然の終焉

    tanteinikkiAvatar012 trim
    たま
    グループサウンズは、1967年(昭和42年)初夏より流行していましたが、当初から社会的な風当たりは非常に強く、グループサウンズのコンサートを観に行っただけで、停学もしくは退学処分となったり、コンサートに行くこと自体を禁止する中学校・高校が続出しました
    そんな中、1967年(昭和42年)11月に行われた、「ザ・タイガース」の奈良あやめ池での野外コンサートで、ファンの転倒事故が発生し重軽傷者を出したため、NHKは「歌のグランド・ショー」で、既に収録済みだった「ザ・タイガース」の出演部分をカットし、それ以後、長髪系のグループサウンズの出入りを禁止しています
    tanteinikkiAvatar011 trim
    あずき
    tanteinikkiAvatar010a trim
    モカ
    例外として、出入りを許されたのは、「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」と「ザ・ワイルドワンズ」だけだったそうです
    また、1968年(昭和43年)5月には、「ザ・タイガース」の女子高生ファンによる、コンサート入場券偽造事件も起きました
    tanteinikkiAvatar009 trim
    クロ
    tanteinikkiAvatar019 trim
    あんず
    ほかにも、「オックス」がステージ上で行った失神パフォーマンスにより、実際に失神する少女達が続出し、これをきっかけとして事故防止のため、グループサウンズのバンドには会場を提供しないという劇場や自治体が多くなったことも、社会現象としての「反グループサウンズの動き」を強める結果となりました

    【オックス 失神パフォーマンス】⇒

    tanteinikkiAvatar020 trim
    もなか
    そういう状況の中、この年の3月~5月にかけて、「ザ・タイガース」の「加橋かつみ」、「オックス」の「赤松愛」など、人気グループから主要メンバーが相次いで脱退し、メンバーチャンジがなされたことが、「ブーム終焉」のきっかけとなりましたね
    さらに、「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」などの、ムード歌謡路線に転向するグループも現れはじめ、そして何より「反グループサウンズの動き」が強すぎて、満足にコンサートもできなくなったことから、この年の夏を迎える頃には、完全に「グループサウンズ・ブーム」は終わりを迎えることになりました
    tanteinikkiAvatar021 trim
    ルル

    【青い鳥/ザ・タイガース】⇒

    【美しき愛の掟/ザ・タイガース】⇒

    【嘆き/ザ・タイガース】⇒

    【スマイル・フォー・ミー/ザ・タイガース】⇒

    【君を許す/ザ・タイガース】⇒

    【純愛/ザ・テンプターズ】⇒

    【雨よふらないで/ザ・テンプターズ】⇒

    【スワンの涙/オックス】⇒

    【僕は燃えてる/オックス】⇒

    tanteinikkiAvatar022 trim
    ゆず
    振り返ってみれば、わずか2年間の熱狂であり、ウソのようにチャートから姿を消していきますが、人気グループのメンバーには、その後活躍した人物も多く、音楽業界・芸能界に残したものは、「人材の面」からも「ノウハウの面」からも、実に大きかったと言えそうです

    【我が良き友よ/かまやつひろし(ザ・スパイダース)】⇒

    【さらば恋人/堺正章(ザ・スパイダース)】⇒

    【街の灯り/堺正章(ザ・スパイダース)】⇒

    【夢よもういちど/真木ひでと(オックス)】⇒

    【雨の東京/真木ひでと(オックス)】⇒

    【危険なふたり/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【追憶/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【時の過ぎゆくままに/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【勝手にしやがれ/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【憎みきれないろくでなし/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【サムライ/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【あなたに今夜はワインをふりかけ/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    【ダーリング/沢田研二(ザ・タイガース)】⇒

    tanteinikkiAvatar023 trim
    ひな
    有名な例では、「アウト・キャスト」に在籍した「穂口雄右」が、「キャンディーズ」などの多くのヒットソングを手掛けるなど、そうした例は枚挙にいとまがなく、このすぐ後の時代である、1970年代の音楽界・芸能界の盛り上がりに、とても重要な役割を果たすことになったようです

    【年下の男の子/キャンディーズ】⇒

    【春一番/キャンディーズ】⇒

    【夏が来た!/キャンディーズ】⇒

    【わな/キャンディーズ】⇒

    【微笑がえし/キャンディーズ】⇒

    tanteinikkiAvatar024 trim
    おはぎ
    この年以降、最後までヒットチャートで頑張っていたのは、「ザ・タイガース」だけであり、「グループサウンズ」全体で、楽曲が「Top10」に入ったのは、1970年(昭和45年)3月リリースの「都会/ザ・タイガース」が最後となりました

    【都会/ザ・タイガース】⇒

    【素晴しい旅行/ザ・タイガース】⇒

    【誓いの明日/ザ・タイガース】⇒

    tanteinikkiAvatar025 trim
    レモン
    そして、1972年(昭和47年)10月に、最後まで残っていた「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」が日本コロムビアとの契約を打ち切り、大幅なメンバーチェンジをしたため、「グループサウンズ」としての「ブルー・コメッツ」は、ここに実質上解散し、「グループサウンズの時代」も完全に幕を下ろしました

    【さよならのあとで/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】⇒

    【雨の赤坂/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】⇒

    【涙の糸/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】⇒

    【海辺の石段/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】⇒

    tanteinikkiAvatar026 trim
    ハル
    後年、再結成されるグループもあり、「ザ・タイガース」などは、1981年(昭和56年)11月に「同窓会」と称して再結成し、1982年(昭和57年)2月リリースのシングル「色つきの女でいてくれよ」を、オリコン最高位「4位」の大ヒットにしましたよね
    また、カバーされる楽曲も数多くあり、例えば「亜麻色の髪の乙女/ヴィレッジ・シンガーズ」などは、2002年(平成14年)「島谷ひとみ」によるカバーが、オリコン最高位「4位」の大ヒットとなり、「ヴィレッジ・シンガーズ」は、それをきっかけにして活動を再開しています
    tanteinikkiAvatar027 trim
    ぽんず

    【色つきの女でいてくれよ/ザ・タイガース】⇒

    【亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ】⇒

    ウッドストックの伝説

    tanteinikkiAvatar028 trim
    ララ
    この年は、伝説のライブ・コンサート「ウッドストック・フェスティバル」が開催された年としても記憶されていますね
    「ウッドストック・フェスティバル」とは、1969年(昭和44年)8月15日(金)~17日(日)までの3日間(もしくは、8月15日午後~18日午前にかけての4日間)に行われた、アメリカの「ニューヨーク州サリバン郡ベセル」での、ロックを中心とした大規模な「野外コンサート」のことですよ
    tanteinikkiAvatar029 trim
    こむぎ
    tanteinikkiAvatar030 trim
    あんみつ
    このイベントは「愛と平和と音楽の3日間」と宣伝され、当時のアメリカで崇拝されていた32組のアーティストたちが出演し、これを目当てに、小さな田舎町に、ヒッピー・スタイルの若者が大挙して押し寄せました

    【ウッドストック・フェスティバル】⇒

    jikenboAvatar501 trim
    とろ
    この「ウッドストック・フェスティバル」という名前は、「ニューヨーク州アルスター郡ウッドストック」における、「アート・ムーブメント」に関連して名付けらており、ライブ会場となった「サリバン郡ベセル」はその近郊でした
    主催者となった若者たちは、「ボブ・ディラン」などの、往年のビッグ・アーティストたちが暮らす「ウッドストック」に、自分たちのレコーディング・スタジオを設立する資金集めの目的で、この「野外ロック・コンサート」を企画したと言われています
    jikenboAvatar502 trim
    そら
    jikenboAvatar503 trim
    ルナ
    「ウッドストック」は、主催者側の予想をはるかに超えた、約40万人の観客を集め、アメリカの音楽史に残る「野外コンサート」になりました
    それと同時に、当時のカウンターカルチャーを集大成した、ベトナム戦争の激化に代表される「1960年代」における、人間性回復のための集会でもありました
    jikenboAvatar504 trim
    もも
    jikenboAvatar505 trim
    ココ
    単なる「野外の音楽イベント」というだけではなく、「愛」と「平和」と「反戦」を主張する、「ヒッピー文化」の頂点を示すものと評価された「伝説的な野外ライブ・イベント」として、のちのちまで語り継がれることになります
    伝説となった理由は、「とても多くの若者が集まっていたのに、さほど暴力的なことがおこらず、『愛と平和と音楽』という、看板どおりのライブ・イベントだったこと」で、それが、いまだに「ウッドストック」が、愛着をもって語られる大きな要因と言われていますね
    jikenboAvatar506 trim
    むぎ
    jikenboAvatar507 trim
    きなこ
    当時は「ロック好きの若者が集まれば、もっと暴力的なものになるのではないか」と多くの人が思っていたということでもあり、実際に「暴力沙汰」や「流血事件」「死者が出る騒ぎ」になったライブ・コンサートも数多くあったようです
    「ウッドストック・フェスティバル」が有名になるのは、コンサート期間中よりむしろ、その後に「記録映画」が大ヒットしたことによります
    jikenboAvatar508 trim
    さんた
    jikenboAvatar528 trim
    ベル
    映画「ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間」は、「アカデミー賞(長編ドキュメンタリー賞)」を受賞しているんです

    【映画 ウッドストック 愛と平和と音楽の三日間】⇒

    jikenboAvatar527 trim
    くるみ
    「ライブ録音のレコード」も、ものすごく売れたらしいですよ

    「オルタモントの悲劇」

    jikenboAvatar526 trim
    ひめ
    「ウッドストック・フェスティバル」とは対照的なのが、この年の12月6日に行われた、アメリカの「カリフォルニア州サンフランシスコ郊外」の「オルタモント・スピードウェイ」で開かれた、フリー(無料)コンサートです
    「オルタモント」のライブイベントは、当時、圧倒的な人気を誇っていた「ローリング・ストーンズ」が、中心となったコンサートでした
    jikenboAvatar525 trim
    みるく
    jikenboAvatar524 trim
    りん
    「ローリング・ストーンズ」のアメリカツアーの最終日に行われた、アメリカツアーの中でも最大規模の野外フリーコンサートで、フリーであったため集客人数ははっきりとせず、20万人~50万人と言われました
    このライブイベントでは、演奏中に、実際に観客が殺害される事件が起こり、「オルタモントの悲劇」とも呼ばれています
    jikenboAvatar523 trim
    茶々

    【オルタモントの悲劇】⇒

    jikenboAvatar522 trim
    さくら
    このライブイベントは、あらゆる面で準備不足であって「混乱」を極め、合計4人の死者が出る大惨事となりました
    このコンサートの様子は映画用に撮影されており、事件からちょうど1年後の1970年(昭和45年)12月6日に、映画「ギミー・シェルター」として上映されています
    jikenboAvatar521 trim
    ハナ

    【映画 ギミー・シェルター】⇒

    jikenboAvatar520 trim
    チャコ
    コンサート中に、観客が警備員に殺害されるというショッキングな事件は、すぐさま各メディアによって大きく報じられ、「ローリング・ストーン誌」は、1970年(昭和45年)1月21日付けの記事で、「オルタモントの悲劇」を詳細に報道して、「ロックンロールにとって最悪の日」と名付けました

    「ザ・ビートルズ」崩壊

    jikenboAvatar519 trim
    ナナ
    「ザ・ビートルズ」は、この年の1月13日に「イエロー・サブマリン」、9月26日には、「実質的なラストアルバム」とも言われる「アビイ・ロード」をリリースしています

    【イエロー・サブマリン/ザ・ビートルズ】⇒

    【ジョンとヨーコのバラード/ザ・ビートルズ】⇒

    【サムシング/ザ・ビートルズ】⇒

    【カム・トゥゲザー/ザ・ビートルズ】⇒

    jikenboAvatar518 trim
    あずき
    「アビイ・ロード」がそう言われた理由は、「ザ・ビートルズ」最後のオリジナル・アルバムとして発売された「レット・イット・ビー」の大部分が、「アビイ・ロード」録音前の「ゲット・バック・セッション」における録音であることが知られていたためで、そのことから、「事実上ラスト・アルバム」とも言われました
    1969年(昭和44年)1月に、トゥイッケナム・スタジオで、レコーディングとドキュメンタリー映画の撮影を兼ねた「ゲット・バック・セッション」が始まりますが、レコーディングの過程でメンバー間の不和が増大し、どんどん険悪になったため、「ゲット・バック・セッション」は途中でとん挫します
    jikenboAvatar517 trim
    チョコ
    jikenboAvatar516 trim
    みかん
    その後、バラバラになりかけた「ザ・ビートルズ」が、「最後にアルバムを1つ制作しよう」と気合を入れて制作したとされるのが「アビイ・ロード」でした
    「ザ・ビートルズ」内での不協和音とは裏腹に、音楽的には非常に高い評価を受けたアルバムで、アメリカだけで「1200万枚」以上、全世界では「2900万枚」以上の販売を記録した、世界的大ヒットとなっています
    jikenboAvatar515 trim
    マロン
    jikenboAvatar514 trim
    ココア
    しかし、ほぼ「アビイ・ロード」の発売と時を同じくして、この年の9月20日にはまた不和になり、「ジョン・レノン」は「ザ・ビートルズ」脱退を口にして、それ以後「ザ・ビートルズ」とは疎遠になります
    そして、翌1970年(昭和45年)4月に、「ポール・マッカートニー」が脱退を発表し、伝説のバンド「ザ・ビートルズ」は解散することになります
    jikenboAvatar513 trim
    うに
    jikenboAvatar512 trim
    ジジ
    さて、そんなターニングポイントを迎えた年のヒットチャートは、どんな曲がランクインしていたのか、見てみることにしましょうか
    リンク先は、特段の表示がない場合、すべて「YouTube」となっています
    jikenboAvatar511 trim
    モカ
    jikenboAvatar510 trim
    チョビ
    ランキングに収まらなかったヒットソングは、「ピックアップ」として最後にひとくくりにしてありますので、そちらも是非聞いてみてくださいね

    1969年(昭和44年)の日本

    tanteinikki 1969hits 001

    【この年の出来事】

    jikenboAvatar529 trim
    ひなた
    さて、1969年(昭和44年)の日本はどんなことがあったか、おさらいしてみましょう
    この年は、学生運動や反戦運動、安保反対運動などがさらに激しさを増した年でもありました
    jikenboAvatar530 trim
    キウイ
    kyujitsuAvatar901 trim min
    ぷりん
    東京大学に警察の機動隊が乗り込んで反抗する学生を鎮圧した「東大安田講堂事件」、「ベトナムに平和を!市民連合(べ平連)」の集会で「反戦フォーク演奏会」が催されたり、沖縄などがアメリカの統治下におかれた日「沖縄デー」には、全国各地で集会・デモが催され、都内各所でゲリラ活動も行われたようです

    【東大安田講堂事件】⇒

    【反戦フォーク演奏会】⇒

    【沖縄デー】⇒

    kyujitsuAvatar902 trim min
    抹茶
    そんな騒然とした状況の中、11月には佐藤首相が訪米し、共同声明で1972年(昭和47年)の沖縄返還が表明されました

    【沖縄返還を表明】⇒

    kyujitsuAvatar903 trim min
    いくら
    「球界の黒い霧事件」「東名高速道路全線開通」「初のATM(現金自動支払機)設置」「2ドア冷凍冷蔵庫が登場し、冷凍食品時代始まる」「パンタロンの流行」などの話題もありましたね

    【球界の黒い霧事件】⇒

    【東名高速道路全線開通】⇒

    【初のATM設置】⇒

    【2ドア冷凍冷蔵庫が登場】⇒

    【パンタロン流行】⇒

    tanteinikkiAvatar001 trim01
    とろ
    国際情勢においては、ソ連の有人宇宙船「ソユーズ」4号と5号が史上初の有人宇宙ドッキングに成功したり、アメリカの宇宙船「アポロ」11号が人類初の月面着陸に成功したりと、新しい時代の到来を予感させる出来事もありましたが、ベトナム戦争は暗い影を落とし、いまだ先が見えない状態でした

    【ソ連の有人宇宙船「ソユーズ」】⇒

    【アメリカの宇宙船「アポロ」】⇒

    【ベトナム戦争】⇒

    tanteinikkiAvatar002 trim
    もも
    1955年(昭和30年)から続く「高度経済成長」の流れは依然としてゆるぎないものであり、日本人はそのありがたさを忘れて、主義・思想による「コップの中の争いに明け暮れていた時代」だったのかもしれません

    【テレビ番組】

    tanteinikkiAvatar003 trim
    そら
    テレビドラマでは、「大河ドラマ 天と地と」「連続テレビ小説 信子とおばあちゃん」「水戸黄門」「鬼平犯科帳」「鞍馬天狗」「彦左と一心太助」「柔道一直線」「鬼警部アイアンサイド」「宇宙大作戦/スター・トレック 第1シリーズ」など

    【大河ドラマ 天と地と】⇒

    【連続テレビ小説 信子とおばあちゃん】⇒

    【水戸黄門】⇒

    【鬼平犯科帳】⇒

    【鞍馬天狗】⇒

    【彦左と一心太助】⇒

    【柔道一直線】⇒

    【鬼警部アイアンサイド】⇒

    【宇宙大作戦/スター・トレック 第1シリーズ】⇒

    tanteinikkiAvatar004 trim
    チョコ
    人気ドラマの「キイハンター」に、「お色気」の要素をプラスしたドラマ「プレイガール」も、当時大人気となっています

    【キイハンター】⇒

    【プレイガール】⇒

    tanteinikkiAvatar005 trim
    ココ
    バラエティや教養番組では、名作お笑い番組「8時だヨ ! 全員集合」などが始まり、「巨泉×前武ゲバゲバ90分! 第1期」「コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!!」「連想ゲーム」なども人気でした

    【8時だヨ ! 全員集合】⇒

    【巨泉×前武ゲバゲバ90分! 第1期】⇒

    【コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!!】⇒

    【連想ゲーム】⇒

    tanteinikkiAvatar006 trim
    マロン
    子供番組やアニメなどは、「ひみつのアッコちゃん」「タイガーマスク」「ムーミン」「ハクション大魔王」「サザエさん」「アタックNo1」「サインはV」「空中都市008」などの人気番組がありました

    【ひみつのアッコちゃん】⇒

    【タイガーマスク】⇒

    【ムーミン】⇒

    【ハクション大魔王】⇒

    【サザエさん】⇒

    【アタックNo1】⇒

    【サインはV】⇒

    【空中都市008】⇒

    【懐かしいCM(1969)】⇒

    【封切映画】

    tanteinikkiAvatar007 trim
    もこ
    この年の日本映画では、「フレッシュマン若大将」「ニュージーランドの若大将」「男はつらいよ」「続 男はつらいよ」

    【フレッシュマン若大将】⇒

    【ニュージーランドの若大将】⇒

    【男はつらいよ】⇒

    【続 男はつらいよ】⇒

    tanteinikkiAvatar008 trim
    ハナ
    「日本一の断絶男」「クレージーのぶちゃむくれ大発見」「クレージーの大爆発」「奇々怪々 俺は誰だ?!」

    【日本一の断絶男】⇒

    【クレージーのぶちゃむくれ大発見】⇒

    【クレージーの大爆発】⇒

    【奇々怪々 俺は誰だ?!】⇒

    sanpoAvatar602 trim min
    ちょこ
    「社長えんま帖」「続 社長えんま帖」「喜劇 駅前桟橋」

    【社長えんま帖】⇒

    【続 社長えんま帖】⇒

    【喜劇 駅前桟橋】⇒

    sanpoAvatar601 trim min
    ラテ
    「ドリフターズですよ!特訓特訓また特訓」「ドリフターズですよ!全員突撃」「コント55号 人類の大弱点」

    【ドリフターズですよ!特訓特訓また特訓】⇒

    【ドリフターズですよ!全員突撃】⇒

    【コント55号 人類の大弱点】⇒

    sanpoAvatar605 trim min
    メル
    「愛のきずな」「日本暗殺秘録」「緯度0大作戦」

    【愛のきずな】⇒

    【日本暗殺秘録】⇒

    【緯度0大作戦】⇒

    sanpoAvatar606 trim min
    おもち
    「風林火山」「御用金」「心中天網島」「人斬り」「日本海大海戦」といった作品が、公開されていますね

    【風林火山】⇒

    【御用金】⇒

    【心中天網島】⇒

    【人斬り】⇒

    【日本海大海戦】⇒

    jikenboAvatar512 trim
    ジジ
    劇場用アニメや子供向け映画では、「東宝チャンピオンまつり」「東映まんがまつり」「千夜一夜物語」「巨人の星」などが上映されていました

    【東宝チャンピオンまつり】⇒

    【東映まんがまつり】⇒

    【千夜一夜物語】⇒

    【巨人の星】⇒

    jikenboAvatar511 trim
    モカ
    日本で封切された洋画では、「ジョアンナ」「個人教授」「うたかたの恋」「ふたりだけの夜明け」「慕情のひと」「さすらいの青春」「さらば恋の日」「ミス・ブロディの青春」「ジョンとメリー」

    【ジョアンナ】⇒

    【個人教授】⇒

    【うたかたの恋】⇒

    【ふたりだけの夜明け】⇒

    【慕情のひと】⇒

    【さすらいの青春】⇒

    【さらば恋の日】⇒

    【ミス・ブロディの青春】⇒

    【ジョンとメリー】⇒

    jikenboAvatar510 trim
    チョビ
    「まごころを君に」「栄光の座」「できごと」「チップス先生さようなら」「夕なぎ」「カロリーナ」「火曜日ならベルギーよ」

    【まごころを君に】⇒

    【栄光の座】⇒

    【できごと】⇒

    【チップス先生さようなら】⇒

    【夕なぎ】⇒

    【カロリーナ】⇒

    【火曜日ならベルギーよ】⇒

    jikenboAvatar509 trim
    プチ
    「女王陛下の007」「マンハッタン無宿」「君は銃口 俺は引金」「世界殺人公社」「殺しのダンディー」「0の決死圏」

    【女王陛下の007】⇒

    【マンハッタン無宿】⇒

    【君は銃口 俺は引金】⇒

    【世界殺人公社】⇒

    【殺しのダンディー】⇒

    【0の決死圏】⇒

    jikenboAvatar517 trim
    チョコ
    「ローズマリーの赤ちゃん」「女鹿」「世にも怪奇な物語」「フィクサー」「秘密の儀式」「夜霧のモントリオール」

    【ローズマリーの赤ちゃん】⇒

    【女鹿】⇒

    【世にも怪奇な物語】⇒

    【フィクサー】⇒

    【秘密の儀式】⇒

    【夜霧のモントリオール】⇒

    jikenboAvatar516 trim
    みかん
    「さいはての用心棒」「マッケンナの黄金」「黄金無頼」「風の無法者」「豹 ジャガー」「殺しが静かにやって来る」

    【さいはての用心棒】⇒

    【マッケンナの黄金】⇒

    【黄金無頼】⇒

    【風の無法者】⇒

    【豹 ジャガー】⇒

    【殺しが静かにやって来る】⇒

    jikenboAvatar515 trim
    マロン
    「大侵略」「脱走山脈」「想い出よ、今晩は!」「ネレトバの戦い」「空軍大戦略」

    【大侵略】⇒

    【脱走山脈】⇒

    【想い出よ、今晩は!】⇒

    【ネレトバの戦い】⇒

    【空軍大戦略】⇒

    jikenboAvatar514 trim
    ココア
    「ファウスト悪のたのしみ」「小びとの森の物語」

    【ファウスト悪のたのしみ】⇒

    【小びとの森の物語】⇒

    jikenboAvatar513 trim
    うに
    「アルフレッド大王」「カラマーゾフの兄弟」「アレキサンドリア物語」などがありました

    【アルフレッド大王】⇒

    【カラマーゾフの兄弟】⇒

    【アレキサンドリア物語】⇒

    年間ヒット曲ランキング ベスト50

    ■年間1位~10位

    tanteinikki 1969hits 002

    1【夜明けのスキャット/由紀さおり】
    2【港町ブルース/森進一】
    3【ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ】
    4【恋の季節/ピンキーとキラーズ】
    5【黒ネコのタンゴ/皆川おさむ】
    6【禁じられた恋/森山良子】
    7【池袋の夜/青江三奈】
    8【長崎は今日も雨だった/内山田洋とクールファイブ】
    9【時には母のない子のように/カルメン・マキ】
    10【長崎ブルース/青江三奈】

    ■年間11位~20位

    tanteinikki 1969hits 003

    11【グッド・ナイト・ベイビー/キングトーンズ】
    12【風/はしだのりひことシューベルツ】
    13【涙の季節/ピンキーとキラーズ】
    14【年上の女/森進一】
    15【恋の奴隷/奥村チヨ】
    16【君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ】
     【C/W 泣いた日もある】
    17【悲しき天使/メリー・ホプキン】
    18【人形の家/弘田三枝子】
    19【今は幸せかい/佐川満男】
    20【仁義/北島三郎】

    ■年間21位~30位

    tanteinikki 1969hits 004

    21【知らなかったの/伊東ゆかり】
    22【いいじゃないの幸せならば/佐良直美】
    23【或る日突然/トワ・エ・モワ】
    24【雨/ジリオラ・チンクエッティ】
    25【愛の奇跡/ヒデとロザンナ】
    26【青い鳥/ザ・タイガース】
    27【七色のしあわせ/ピンキーとキラーズ】
    28【初恋のひと/小川知子】
    29【おんな/森進一】
    30【マンチェスターとリバプール/ピンキーとフェラス】

    ■年間31位~40位

    tanteinikki 1969hits 005

    31【愛の化石/浅丘ルリ子】
    32【雲にのりたい/黛ジュン】
    33【フランシーヌの場合/新谷のり子】
    34【輝く星座/ザ・フィフス・ディメンション】
    35【昭和ブルース/ザ・ブルーベルシンガース】
    36【365歩のマーチ/水前寺清子】
    37【西暦2525年/ゼーガー&エバンス】
    38【悲しみは駆け足でやってくる/アン真理子】
    39【スマイル・フォー・ミー/ザ・タイガース】
    40【白い恋人たち/フランシス・レイ・オーケストラ】

    ■年間41位~50位

    tanteinikki 1969hits 006

    41【ふたりのシーズン/ゾンビーズ】
    42【美しき愛の掟/ザ・タイガース】
    43【さよならのあとで/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】
    44【スワンの涙/オックス】
    45【ミヨちゃん/ザ・ドリフターズ】
    46【夕月/黛ジュン】
    47【あなたの心に/中山千夏】
    48【君がすべてさ/千昌夫】
    49【今日からあなたと/いしだあゆみ】
    50【ロミオとジュリエット/サウンドトラック】

    この年の注目曲

    【邦楽】ピックアップ

    注目曲 1~30

    tanteinikki 1969hits 007

    【白いブランコ/ビリー・バンバン】
    【みんな夢の中/高田恭子】
    【白いサンゴ礁/ズー・ニー・ブー】
    【どしゃぶりの雨の中で/和田アキ子】
    【別れのサンバ/長谷川きよし】

    【真夜中のギター/千賀かおる】
    【坊や大きくならないで/マイケルズ】
    【遠い世界に/五つの赤い風船】
    【風が落した涙/小川ローザ】
    【オー・チン・チン/ハニー・ナイツ】

    【オリビアの調べ/フォーリーブス】
    【粋なうわさ/ヒデとロザンナ】
    【夜が明けたら/浅川マキ】
    【熱海の夜/箱崎晋一郎】
    【忘れたいのに/モコ・ビーバー・オリーブ】

    tanteinikki 1969hits 007 01

    【私もあなたと泣いていい?/兼田みえ子】
    【雨に濡れた慕情/ちあきなおみ】

    【洋楽】ピックアップ

    注目曲 1~30

    tanteinikki 1969hits 008

    【マイ・ウェイ/フランク・シナトラ】
    【ザ・トラックス・オブ・マイ・ティアーズ/スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ】
    【雨にぬれても/B.J.トーマス】
    【若葉のころ/ビージーズ】
    【ワイルドでいこう!/ステッペンウルフ】

    【ホンキー・トンク・ウィメン/ローリング・ストーンズ】
    【ヴィーナス/ショッキング・ブルー】
    【シェリーに口づけ/ミッシェル・ポルナレフ】
    【帰ってほしいの/ジャクソン5】
    【ボクサー/サイモン&ガーファンクル】

    【蒼いノクターン/ポール・モーリア】
    【口笛の鳴る丘/ポール・モーリア】
    【ゲット・バック/ザ・ビートルズ】
    【しあわせの朝/クリフ・リチャード】

    音楽配信で思い出の曲を好きな時に楽しもう

    おススメの音楽配信サイトなど

    レコチョク

    gifbanner?sid=3309940&pid=886688814

    「レコチョク」は、音楽会社各社が参画する「ダウンロード購入」タイプの音楽配信サービスで、そのため幅広いジャンルにわたってラインナップが豊富であることや、「ハイレゾ配信」も行っており、「ストリーミング(サブスクリプション)」タイプや「CD/DVD」などよりも、「高音質」で聴くこともできます。

    「ダウンロード」による「デジタルデータの購入」なので、楽曲のデータを消去してしまわない限りは、人気の「サブスクリプション」(定額料金で多数の楽曲が聴き放題になる)タイプのように、音楽配信が停止になって、いつのまにか聴きたい曲が「聞けなくなってしまう」ようなことがないのがいいところですね!

    「自分の好きなアーティストの曲だけをたのしみたい人」「月額料金をずっと取られ続けるのが嫌な人」「聴きたい曲が決まっている人」「曲ごとやアルバムごとにお金を払う、ダウンロードタイプの音楽配信サービスがいい人」「全体の出費を抑えながら音楽を楽しみたい人」「曲のラインナップは豊富な方がいい人」にはおススメ!

    track?id=20015&type=ranking&u=cfcc5ea3 a3b7 4771 87a9 3f13a2765f28

    ⇒音楽ダウンロードならムダな料金がかからない! gifbanner?sid=3309940&pid=885797206【レコチョク】 track?id=17961&type=classic&u=482c242d e4cc 46b9 a391 40bb0783e1df

    music.jp

    music.jpt356695C

    「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。

    他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。

    月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。

    track?id=20000&type=ranking&u=62d1bde6 e4a8 4931 9a4f e03bd31ad709

    Tower Records

    gifbanner?sid=3309940&pid=886728932

    「Tower Records(タワーレコード)」は、アメリカ生まれの大手CDショップチェーンで、日本でもレコード全盛の時代から「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャッチコピーで知られ、音楽の購入方法がダウンロードやストリーミングなどに中心が移ってしまった今でも、音楽の実店舗としては「No.1」であり、現在も「CD」「DVD」「書籍」などを販売していて、コアなファンも多くいます。

    「Rock」「Pops」は言うに及ばず、「Classic」「Jazz」「Fusion」など幅広いジャンルにわたって品ぞろえは豊富で、さまざまな「音楽情報」「タワーレコード限定商品」「オンラインショップ限定特典」などもあり、「CD」「DVD」や「音楽系の書籍」「グッズ」などをよく買う方にとっては、魅力的な専門的なショップです。

    「昔ながらのレコードやCDを買いたいという音楽ファンの人」「CDやDVD・ブルーレイなどで音楽を聴きたい人」「レコードやCDでの音質にこだわる人」「タワーレコード限定グッズやオンライン限定特典に魅力を感じる人」「インターネットに詳しくはないが音楽好きな人」「ジャケットを見ないと音楽を聴いた気にならない人」などには非常におススメ!

    track?id=20346&type=ranking&u=f94d6bed 9c57 49f0 b1f5 a57446d9bcc0

    コロムビアミュージックショップ

    gifbanner?sid=3309940&pid=887334728

    「コロムビアミュージックショップ」は、日本有数の老舗レコード会社である「日本コロムビア」の公式通販サイトで、「演歌」「歌謡曲」から「J-POP」「ロック」「クラシック」「ジャズ」「アニメ」「特撮もの」や「キッズ」「ファミリー」など、幅広い「年代」「ジャンル」にわたる「音楽に関わる商品」を販売しています。

    歴代の人気アーティストの作品を取り揃えており、市販されている「CD」や「DVD」「Blu-ray」をはじめとし、「通販限定CD-BOX」や「グッズ」「フォト」「オリジナル特典つきCD」などの「限定もの」のほか、「レコード」「カセット」までもあるなど、「コロムビアミュージックショップ」でしか手に入らない商品が多数購入できるのは、「音楽好き」にはとても魅力的!

    「音楽が好きな人」「昔のヒット曲を集めた企画もののCDを探している人」「好きなアーティスト関連のグッズが買いたい人」「コレクションしているアーティストがいる人」「なつかしのアーティストの楽曲や写真・映像を楽しみたい人」には、非常におススメです!

    track?id=21128&type=ranking&u=dcf6ae39 ccbf 4b79 b9dc a74e0e911d42

    動画配信でなつかしい映像を楽しむ

    なつかしの映像が楽しめるおススメVOD

    Hulu

    Hulu

    「hulu」は、「コスパ」が非常によく「配信作品数」も多い優秀な「動画配信サービス(VOD)」で、ドラマや映画の配信以外にも「テレビの人気バラエティ番組の見逃し配信」や、「日米英ニュース」「音楽」「ドキュメンタリー」「スポーツ」なども充実しており、そのラインナップには満足する人が多いでしょう。

    最新作映画の配信はほとんどなく、最新のドラマも配信されていないものがありますが、「hulu」でしか観られない「オリジナル・コンテンツ」も豊富で、いろいろなデバイスで動画を見ることができるなど、「使いやすさ」と「満足感」「月額コスト」のバランスが高いのが魅力的!

    「海外ドラマを見たい人」「見逃してしまったバラエティ番組を楽しみたい人」「近所のレンタル店に行くのが面倒な人」「『定額制の動画配信サービス(SVOD)』と『レンタル型の動画配信サービス(TVOD)』を1つのサービスに集約したい人」「毎月かかるお金は定額の方がいいが、たまには有料作品も見たい人」「とにかくたくさん映画やドラマを見る人」には、非常におススメ!

    track?id=21041&type=ranking&u=4fe5b3b5 f973 4917 9493 2526b2f184cb

    U-NEXT

    gifbanner?sid=3309940&pid=886684183

    「U-NEXT」は、他の「動画配信サービス(VOD)」に比べて圧倒的に多い、国内最大の映像作品数を誇り、最新作以外にも「別途レンタル課金」が発生する作品もあるものの、20万本以上ある映像コンテンツのうち約18万本が見放題で、さらにユーザーは毎月「動画レンタルや電子書籍購入などに利用できるポイント」がもらえます。

    「月額料金」はかなり高めの設定ですが、「新作映画」や「ドラマの最新作」の配信が早く、「コンテンツの質と量」や「機能面」も申し分ない充実ぶりである上に、「80誌以上の雑誌」や「マンガ」などの「電子書籍」が「読み放題」になるなど、積極的に使いこなせれば、かなり「コスパ」を高くすることができて魅力的!

    「ファミリーアカウント機能を使って家族で利用したい人」「原作漫画とアニメ作品をダブルで楽しみたい人」「動画を見るとき倍速再生をよく使う人」「洋画・邦画・TVドラマ・アニメ・漫画・雑誌・書籍を一つで完結させたい人」「毎月映像作品をたくさん見る人」「ラインナップの豊富なVODがいいと思う人」「高めの月額料金分をしっかり活用できる人」にはおススメです。

    track?id=19977&type=ranking&u=d4f783ef 22cf 46dc b16e baf622345c57

    ⇒コスパがよく、ラインナップも充実! Hulurr?rk=0100cvkr00g5lr track?id=21047&type=classic&u=7b6bdb2a a577 4564 8261 b1db8144f829

    ⇒映画、ドラマ、アニメが充実のラインアップ!ネットで動画を観るなら gifbanner?sid=3309940&pid=884913719【U-NEXT】 track?id=19944&type=classic&u=734b5a6f 1411 4e1d aaae 9080baabd0a4

    ⇒最新の音楽、コミックや電子書籍、動画ダウンロードなら 【music.jp】3352535Y track?id=19948&type=classic&u=01340bef 0962 4078 8931 51ccf80ae579

     

      -1960年代以前