PR

【吉方位・凶方位で起こる方徳と方災】1番効果的な気学実践

2016/08/14

tanteinikkiAvatar019 trim
あんず
「吉方位」に行けば「いいこと」があるのは分かったけど、どんないいことがあるの?
「吉方位」として行った「方位」や、その時の「九星」によって、大体わかるらしいよ
tanteinikkiAvatar002 trim
もも
tanteinikkiAvatar029 trim
こむぎ
じゃあ、「吉方位」に行ったときに起こる「いいこと」を整理してみようよ
jikenboAvatar529 trim
ひなた
「九星気学」では、各方位盤の「8つの方位+中央」の9か所に、「九星」が割り振られていますが、その配置には「定位置」があります
そして、各方位盤の「九星」は、決められた一定の時間ごとに、決められた順番に、その9か所を回っていきます
sanpoAvatar602 trim min
ちょこ
jikenboAvatar530 trim
キウイ
「九星」が、9か所の「定位置」に収まった形の方位盤のことを、「後天定位盤(こうてんじょういばん)」と呼んでおり、順にめぐっていくことを「回座(かいざ)」と言いますね
各方位は、その方位を定位置とする「九星」に、象徴される性質や性格を持ちますが、おもしろいのは、回座した九星は、回座した先の方位に、自らの性格や性質を追加します
jikenboAvatar522 trim
さくら
tanteinikkiAvatar001 trim01
とろ
つまり、「北」はもともと「一白水星」の定位置であるため、「一白水星」の性質や性格を持ちますが、そこに「二黒土星」が回座してくれば、「二黒土星」が居座っている間は、「二黒土星」の性格や性質をあわせ持つということです
そして、各方位盤における、「九星の配置」や「重なり」などによって、吉凶が決まり、その方位に移動することで、移動した人物に、方位の影響が表れていきます
jikenboAvatar520 trim
チャコ
sanpoAvatar605 trim min
メル
この記事では、「九星気学」で開運したいと思っている方のために、各方位や各九星に「吉方位や凶方位のときに移動する」と起こる、「良いこと」や「悪いこと」について、お話してみましょうか
この記事を読むことで、「九星気学」の「各方位」や「各九星」の吉凶によってどんなことが起こるのかが分かり、「九星気学」を実践していくに際して、より具体的な「目標設定」や「心の準備」「効果の判断」などが、できるようになるかもしれませんよ
jikenboAvatar519 trim
ナナ

この記事を読んでほしい人

  • 九星気学の「各方位」の「方徳と方災」について知っておきたい人
  • 「吉方位」に行ったらどんなことが起こるのかと思っている人
  • 気学や方位学の「方徳と方災」を使いこなしたい人
  • 九星気学における「象意」と「現象」の関連をあまり詳しく知らない人
  • 「九星気学」をさらにきめ細かに活用したい人

気学と占いで開運! ココナラメール占い 0 track?id=20377&type=classic&u=e304c6ce 35e3 4aff 95b5 5a504b7c6caa 公式サイトはこちら

【関連記事】

【凶運や運気低下を回避する対処方法】1番効果的な気学実践

【九星が表す象意のキーワードを解読】1番効果的な気学実践

【距離と滞在時間・欲しい吉運の獲得】1番効果的な気学実践

【九星五行の相性と方位盤の読み取り】1番効果的な気学実践

【吉神凶神や守護方位神・土用の解読】1番効果的な気学実践

各方位・九星別の方徳と方災

kigakuhouigaku kakuhouinoimi

kyujitsuAvatar901 trim min
ぷりん
各方位には、その方位を象徴する、「現象」「事象」「モノ」「人物」などがあります
これは、「その方位を吉方位・凶方位として使えば、その方位が象徴する『現象』『事象』『モノ』『人物』などに遭遇することが多く、それに関連して良いこと・悪いことが起こっていく」ということを意味しています
jikenboAvatar512 trim
ジジ
kyujitsuAvatar902 trim min
抹茶
各方位を象徴する「現象」「事象」「モノ」「人物」などの象意は、「その方位を象徴する九星」の象意と、まったく同じと考えてかまいません
但し、これも気学の流派や占う先生によって、少し違っていることがあるようですよ
kyujitsuAvatar904 trim min
とろ
kyujitsuAvatar903 trim min
いくら
また、各方位や九星は、その方位・九星を「吉方位として用いたときに現れる良い影響(方徳)」と、「凶方位として用いたときに現れる悪い影響(方災)」があります
原則的に「方徳と方災」は、お互いに「逆の意味」という関係になりますよ
tanteinikkiAvatar029 trim
こむぎ
jikenboAvatar511 trim
モカ
ここでは、それらの「方徳と方災」を整理してみましょう
tanteinikkiAvatar002 trim
もも
なお、混同しやすいのですが、「本命星・月命星の九星」と、「方位の象徴(象意)としての九星」は、意味が違うのでちょっと注意した方が、いいかもしれませんね
「一白水星」「二黒土星」など、言い方としては、まったく同じになるので、ちょっとまぎらわしいところですね
jikenboAvatar523 trim
茶々
sanpoAvatar601 trim min
ラテ
「本命星・月命星の九星」は、「人物の本質や性格、あるいは、それに由来する行動や表現」をあらわしており、一方、「象意」は、「九星」や「九星とひも付けられた方位」を表象し、方位の影響を読み解く際の、単なるシンボルと言えます
例えば、「五黄土星」の「象意」には、「横領者」「強盗」「窃盗犯」「殺人犯」などがありますが、「本命星・月命星」が「五黄土星」の人が「そういう人たちなんだ」というわけではありません
jikenboAvatar513 trim
うに
jikenboAvatar504 trim
もも
また、「方位としての象意」と「方位を象徴する九星の象意」は、共通しています
そのため、例えば、北の方位の良い効果を得たいと思う時、吉方位の時に「北の方位に行く」ことでも方徳が得られ、あるいは、吉方位の時に「(北を象徴する九星である)一白水星が回座している方位へ行く」ことでも、同じ方徳が得られますよ
tanteinikkiAvatar006 trim
マロン
sanpoAvatar606 trim min
おもち
各方位における「方徳と方災」は、その方位に回座していく九星における、「方徳と方災」と組み合わさることで、さらに意味が複雑になっていくんですよ
「8方位×9星=72方徳・72方災」が全通りということになりますが、但し、五黄土星には方徳がないので、実際には、「72方徳ー8方位の五黄=64方徳・72方災」になりますね
jikenboAvatar524 trim
りん

【ネット情報】

【「方徳と方災」について】⇒yahoo! JAPAN

■【北】【一白水星】の方徳と方災

kigakuhouigaku ippakusuisei

北の吉方位の原則的方徳

【北の方徳】

■新規の仕事や事業が始まる

■取引が小から大に変わる

■良い人物との交友関係が始まる

■悪い人物との関係が自然に解消する

■よい部下を得て、仕事がしやすくなる

■交際がひろがる

■血行が良くなる

■精力旺盛となり、気持ちも身体も若返る

■子宝に恵まれる

■良縁に恵まれる

「北+九星」の方徳

【北+一白水星】

■交際範囲が広がって、新しい出会いが生まれる

■今まで付き合いがなかった分野・タイプの人との交流する

■新しい交流が、商売や取引・交渉などを成功させる

■人との交際や交流から大きな利益が生まれる

■異性との密かな交際がスタートする

■熟睡ができるようになる

■頭がさえて良いアイデアが浮かぶようになる

【北+二黒土星】

■勤務態度が良くなり、営業成績がアップする

■働き者の部下に恵まれる

■良い人脈を得ることができて、地位が上がる

■財運に恵まれる

■故郷の親戚に関することが、何か有利に働く

■夫婦・家庭が円満になる

■土地や家屋などの不動産を得るチャンスがある

【北+三碧木星】

■交際が活発になる

■新しい友人からチャンスをもらう

■良いコネをつかむことができる

■思いがけない援助を得ることができる

■話題が豊富になり、話術が得意になる

■ちょっとしたおしゃべりなどから意外な幸運をつかむかも

【北+四緑木星】

■交際範囲が広がる

■一生の宝物になる友人や、援助してくれる人にめぐりあう

■人気や評判が高まる

■仕事の成果もあがって周囲の信頼を得る

■シングルの人は理想の相手と出会う

■恋愛や結婚のチャンスが到来する

【北+五黄土星】

■「北+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【北+六白金星】

■「北+六白金星」は「暗剣殺」のため、方徳はない

【北+七赤金星】

■社交的・魅力的になる

■特に飲食をともなう交際が活発になる

■社交や交際から何かのチャンスをつかむ

■取引がうまく運ぶ

■土地関係で収益を得る

■ムダ使いが減って貯蓄が増える

■さまざまな形で金運がアップする

■シングルの人は、交際が結婚へと進展する

【北+八白土星】

■これまでの交友関係が良い方に一変する

■良いお付き合いが始まる

■悪縁は断ち切られる

■すべての運気がアップする

■しっかりした基盤を築くことができる

■土地や家屋に恵まれる

■親類との関係は良好になる

■結婚のチャンスが訪れる

【北+九紫火星】

■「北+九紫火星」は、「定位対冲」「水火殺」となるため、方徳はない

北の凶方位の原則的方災

【北の方災】

■新しい仕事で失敗する

■悪い交友関係が生まれる

■経済的に行き詰まる

■陰部の病気をわずらう

■流産などのトラブルが生じる

■異性関係にトラブルが生じる

■女性の場合、中年の男性の誘惑に陥る

■水難に遭遇する

「北+九星」の方災

【北+一白水星】

■悪い交友関係や異性とのトラブルが生じる

■悪い友人や異性ために運気が急激に落ち込む

■詐欺にあったり、人にだまされることがある

■泌尿器科系の病気や婦人科系の病気をわずらう

■冷え性や血行不良などに悩まされる

【北+二黒土星】

■悪意のある人間が周囲に集まるようになる

■悪い交友関係が広がる

■盗難や詐欺にあって、金運が落ちる

■金銭に困るようになる

■異性とのトラブルに悩まされる

【北+三碧木星】

■新しい計画の失敗・詐欺・人に騙されるなどの災難が続く

■一度転落すると、どこまでも落ちていく

■悪い異性に引っかかり、トラブルも発生する

■肝臓・腎臓の病気にかかりやすくなる

【北+四緑木星】

■思考力や判断力が鈍る

■人気や信用がガタ落ちする

■対人関係に、何かと支障が出る

■仕事や取引は全然うまく行かない

■火遊びのような恋愛にうつつを抜かす

■人には言えない不倫のような関係に悩むことになるかも

■身体が冷えやすくなる

■いったん病気なると、長引く傾向がある

【北+五黄土星】

■「北+五黄土星」は「五黄殺」となる

■あらゆる悩みと苦しみに直面し、とてもヒドイ状態になる

■交友関係では悪い人と関わりあいになって、盗難や詐欺にあう

■異性関係で一生を台無しにしてしまうトラブルに見舞われる

■シングルの人は、影響があるうちは良縁に恵まれることはない

■健康に一番気をつけなければならないかも

■不摂生な生活を送るようになる

■大きな病気をする

■泌尿器科系や婦人科系などの下半身の病気にかかりやすくなる

■水の事故に注意が必要

【北+六白金星】

■「北+六白金星」は「暗剣殺」

■交際面が低迷する

■目上の人から引き立ててもらえなくなる

■金運が悪く、将来性がなくなる

■大きな計画や株式で大損害を受ける

■恋愛は誘惑やスリルのある恋からトラブルが発生する

■質の悪い異性に引っかかる

■金銭を失い精神面でも大打撃を受ける

■高血圧・脳溢血・泌尿器科系の病気には注意が必要

■冷えやすい体質になる

■交通事故や機械によるケガにも注意すべき

【北+七赤金星】

■交際面でトラブルが続出する

■異性問題で身を持ち崩す

■悪い人とのつきあいが生じたりする

■過去の問題が再燃する

■経済的に圧迫される

■口先ばかりで評判を落とす

■何かしら口に関係する災いがふりかかる

■肺・腎臓の病気には注意

■身体が冷えやすくなる

【北+八白土星】

■金銭トラブルに見舞われる

■今まで蓄えてきた財産を失う

■新しいことをはじめて金銭や財産をなくす

■部下に使い込みをされる

■交友関係の雰囲気や質が悪くなる

■良いお付き合いを失う

■恋人と破局する

■夫婦関係が破綻し別れが訪れる

■腰・関節・泌尿器科系の病気やケガには注意

【北+九紫火星】

■「北+九紫火星」は「定位対冲」「水火殺」となる

■「北」の「定位対冲」は「五黄殺」「暗剣殺」と同じくらい強烈な凶作用が起こる

■頭を使う職業の人にとっては最悪となる

■頭の回転や分析力が鈍くなる

■判断ミスなどから失敗を招き、周囲からの評判が落ちる

■親しい人に裏切られることもある

■恋愛はトラブルが多発する

■カップルは反発し、別れに発展するかも

■既婚者は子供に恵まれない

■離婚する可能性もある

■心臓・泌尿器系の病気をわずらいやすくなる

■眼に関係するケガや病気には注意

■【北東】【八白土星】の方徳と方災

kigakuhouigaku happakudosei

北東の吉方位の原則的方徳

【北東の方徳】

■すべてにおいて良い意味の変化が訪れる

■良い相続人・相続者・後継ぎができる

■何かの相続人・相続者・後継ぎとなる

■人の世話を焼いて喜ばれ、自分にも利益となる

■家屋や土地・山林などの不動産で利益を得る

■貯蓄や貯金が好きになる

■貯蓄が増える

■財産が増える

■行き詰まりが打開される

■親戚から援助を受けられる

■家庭が円満になる

「北東+九星」の方徳

【北東+一白水星】

■これまで行き詰まっていたことがいきなり改善される

■すべてがよい方向に向かい出す

■失業中の人は新しい仕事が見つかる

■疎遠になっていた友人や親戚との交流が復活する

■復活した交流から、あらゆるチャンスをつかむ

■変化や改善のきっかけとなる気付きや援助・アドバイスを受ける

■シングルの人には結婚のチャンスが訪れる

【北東+二黒土星】

■「北東+二黒土星」は「暗剣殺」のため、方徳はない

【北東+三碧木星】

■新しい計画を発案して成功・発展する

■これまでと違う手法を取り入れて成功を収める

■身内や遠い親戚から援助を受ける

■後継ぎ・後継者に恵まれる

■不動産に関する喜びごとがある

【北東+四緑木星】

■運勢が一気に好転する

■信頼を得られて、対人関係は何かと良好になる

■親類や友人の手助けを得られる

■新しい知人ができ、今までとは違った世界が広がる

■不動産に関係する、何かうれしい出来事がある

■仕事運が上昇して取引で大きな利益をあげる

■失業中の人や転職を考えている人は、良い職にめぐりあえる

■シングルの人は良縁に恵まれる

■何かにつけて、良い風向きに変わる

【北東+五黄土星】

■「北東+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【北東+六白金星】

■資産家や社長クラスの人とつながりができる

■援助を受けて今までの取引や交友関係が一気に好転する

■不動産の収入が増えて財産を築く

■社旗的地位やステイタスが向上する

■賭け事や勝負事で良い結果が出せる

■シングルの人には結婚のチャンスが訪れる

【北東+七赤金星】

■すべてのことに良い変化がある

■素晴らしい縁に恵まれる

■親戚や友人から金銭面の援助を受ける

■何かのチャンスをつかむ

■金運・財運は好調になる

■家屋や山林など土地関係で利益を得ることがある

■良い後継者に恵まれる

■何かの後継者や相続者になる

【北東+八白土星】

■すべてに良い変化が起こる

■今まで行き詰まっていたことが、良い状態に改善される

■何事にもやる気が増して、結果に良い影響が出る

■何事にも前向きに取り組めるようになる

■山林や土地で大きな利益を得る可能性がある

■シングルの人は恋愛のチャンスになる

■既婚の人は家庭が円満になる

■貯蓄や財産を増やすことができる

■何かを再びやり始めて良い結果を出せる

■転職や転業で成功できる

■満足のいく転居や移転ができる

【北東+九紫火星】

■すべてにおいて良い変化がみられる

■特に対人関係が良い方向に一新される

■悪い人とのつながりは一掃される

■自分に有益な人との交際が始まる

■頭も冴えて、何かを実行すれば成功する

■新しいアイデアやプランが次から次へと思い浮かぶ

■周囲から認めれられる

■地位と収入がアップする

■シングルの人は、親類や知人の紹介で良縁に恵まれる

■カップルや既婚者は、円満になる

北東の凶方位の原則的方災

【北東の方災】

■家運が衰える

■新旧交代がうまく行かずに損害を招く

■相続人が役に立たなくなる

■親類や縁故のために大損害をこうむる

■財産を失う

■強欲になる

■関節の病気やケガをわずらう

■脊髄を痛めたり、病気をわずらう

「北東+九星」の方災

【北東+一白水星】

■すべての運気が悪化する

■特に金運・恋愛運の風向きが悪い方に変わる

■魅力やフェロモンがなくなる

■異性との関係が悪く変化する

■経済的に苦しくなってくる

■今までと違ったことを試したくなるが、うまく行かない

■新しいことを始めても、すべて失敗に終わる

■技術職や自営業に人は、欲を出しすぎて大損害をこうむる

■腰や脊髄を痛める

【北東+二黒土星】

■「北東+二黒土星」は「暗剣殺」となる

■すべてにおいて悪いことが起こり、行き詰まる

■今まで親しかった友人や親戚と縁が切れ、敵対してしまうことがある

■何事にも欲が深くなる

■利益を独り占めしようとたくらんで、それが原因で争いが生じる

■周りの人から嫌われたり、仕事が台無しになったりする

■家庭でもトラブルが続出する

■特に相続に関わるトラブルが発生し、悩むことになる

■胃腸・背骨・関節に関係する病気になる

■突然の事件や交通事故にあう

【北東+三碧木星】

■すべてが悪い方向へ変化する

■焦れば焦るほど、泥沼にはまっていく

■移り気になって、ひとつのことに集中できない

■家庭内でもトラブルが続出する

■相続問題が起こる

■親類や不動産に関することで大きな損害をこうむる

■腰・背骨・足・筋肉や関節のケガや病気をわずらう

【北東+四緑木星】

■大きな変化から、状況が悪くなる

■今まで順調だった取引を失う

■仕事の業績が落ちる

■職場や仕事が変わり、何かと苦労する

■ひとつのことに取り組む気が失せてしまう

■何かといい加減になってしまい、周囲の信頼をなくす

■友人や親類とは絶縁状態になる

■背骨・腰・関節・筋肉などを傷めやすくなる

■ケガや病気が悪化する

【北東+五黄土星】

■「北東+五黄土星」は「五黄殺」となる

■すべてが悪い方に変化する

■仕事は急にヒマになる

■かなり欲深くなり、目先の利益につられて大失敗する

■不動産に関係したことで、何かもめごとが発生する

■家や財産を失うこともある

■親戚関係のトラブルに悩まされる

■後継ぎや相続人が役に立たなくなり、死んだり居なくなったりする

■一時的な成功や好調も、最終的にはどれもこれも失敗に終わる

■背骨・腰・骨・筋肉に関わる病気やケガに見舞われやすい

■ガンや胃腸病、あるいは高熱のでる病気にも注意

【北東+六白金星】

■何か変わったことがしたくなるが、実行すると運勢が急降下

■強欲になってしまい、手痛い失敗をする

■新規の事業や大きな計画を立てるが、ことごとく失敗する

■ステイタスや社会的な地位が下落する

■目上の人や親戚とトラブルが起こり、援助が受けられない

■背骨・関節のケガや病気には要注意

■交通事故にあいやすくなる

【北東+七赤金星】

■今まで順調に進んでいたことが、すべてストップする

■親類や友人から金銭面で迷惑をかけられる

■金銭への執着心が強くなる

■周囲から嫌われ、敬遠されがちになる

■後継者がだらしなかったり、病気がちになる

■相続・後継問題で苦労する

■恋愛や結婚のチャンスを逃す

【北東+八白土星】

■すべてが悪く変化する

■順調だったことも悪い状態に進む

■何とかしようと方針を変えるのは逆効果になる

■思いつきで事業に手を出して大失敗する

■あがけばあがくほど、余計に事態が悪化する

■最悪の場合、再起不能になる

■家族がバラバラになる

■家が落ちぶれる

■骨・筋肉・関節の病気やケガに注意

■腸に関わる病気になりやすくなる

【北東+九紫火星】

■すべての運気が悪い方に転換する

■これまでトントン拍子に運んでいたことが、すべて停滞する

■欲を出して新しいことに手を出すと、失敗する

■家族や親戚の間でトラブルが発生する

■特に、後継者問題や相続問題に悩まされる

■火難にあいやすくなる

■不動産を失ってしまうこともある

■腰に関係する病気やケガになりやすい

■心臓・腸の病気に注意が必要

■【東】【三碧木星】の方徳と方災

kigakuhouigaku sanpekimokusei

東の吉方位の原則的方徳

【東の方徳】

■運勢がどんどん良くなり、発展上昇していく

■よい部下に恵まれる

■何か他に例を見ない斬新なことで成功する

■何事にも積極的になる

■ファイトがわいてくる

■人気が高くなる

■話術や話そのものが上手になる

■若者が何かに力を貸してくれる

「東+九星」の方徳

【東+一白水星】

■「東+一白水星」は「暗剣殺」となるため、方徳はない

【東+二黒土星】

■活発で活動的になる

■実力を発揮してチャンスをつかむ

■新しい企画やアイデアが高く評価される

■リーダー的な立場になる

■古い友人が何かうれしいことを運んでくれる

【東+三碧木星】

■何事にも新鮮な気分で向き合うことができる

■とめどなくやる気がわいてくる

■何においても発展が期待できる

■新しい計画や仕事を積極的に進めれば成功する

■周囲を驚かせる良い結果が出せる

■特に話術を必要とする仕事が好成績を上げられる

■過去の実績が認められ、成功を収める

【東+四緑木星】

■活動的になり、仕事がうまく行く

■仕事では、周囲から信頼される

■これまでの努力が報われて、地位が上がる

■遠方から良い知らせが舞い込み、喜びを運んできてくれる

■恋愛運・結婚運がアップする

■結婚や恋愛で何かが成長し、発展や成功につながる

【東+五黄土星】

■「東+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【東+六白金星】

■活動力や発展力に恵まれる

■上司や先輩など目上の人の引き立てを受ける

■万事が順調になる

■事業をしている人は成功する

■仕事面・交際面ともに新しい運勢が開けて発展する

■斬新なアイデアやインスピレーションに恵まれる

【東+七赤金星】

■活動力と発展力に恵まれる

■財運がアップし、財産が増える

■名誉や名声を得て、出世や昇進のチャンスをつかむ

■新しいアイデアやプランを進めて成功する

■金銭的に充実する

■若い人は、恋愛運・結婚運が高まる

■恋愛や結婚への発展が早く、スピード婚の可能性も大きくなる

【東+八白土星】

■積極性と活力にあふれるようになる

■どんなこともテキパキ処理できる

■今までやってきたことに新風を吹き込む

■何事も良い変化をして、大きな成果を挙げる

■経営者は新しいプランを実行すると成功する

■交際面では、過去の悪い付き合いが一掃される

■すべての運気が良い変化をし、上昇・発展していく

【東+九紫火星】

■知性や想像力を必要とする職業に人に最適

■今までの努力が認められる

■大きな飛躍が期待できる

■アイデアが受ける

■周囲を引っ張る存在になる

■人気と信頼を得る

■一気に成功を収めることができる

■情熱的な恋愛に落ちる

■結婚すれば、落ち着いた円満な家庭を築く

東の凶方位の原則的方災

【東の方災】

■発展が止まる

■若い部下に損害を及ぼされる

■ウワサや中傷、口を滑らせるなどの舌禍がある

■他人の口車に乗って失敗する

■詐欺にあう

■口やかましくなる

■神経痛に悩まされる

■肝臓をわずらう

■火難に遭遇する

「東+九星」の方災

【東+一白水星】

■「東+一白水星」は「暗剣殺」となる

■発展運がなくなる

■悪い交友関係や異性とのトラブルが生じて、評判を落とすことになる

■隠していた悪事が知られてしまい、信用や信頼を失う

■火事や事故などの突発的な災難に見舞われやすくなる

■詐欺や盗難にもあいやすくなる

■肝臓病や性病にかかりやすくなる

【東+二黒土星】

■努力してもまったく報われない

■詐欺にあって、不動産をだまし取られる

■何か過去のトラブルが再燃する

■年上の女性に関連する悩み事が増える

■健康上の不安が増える

■特に咽頭・胃腸・肝臓の病気にかかりやすくなる

【東+三碧木星】

■仕事・地位・生活など、あらゆる面で発展がストップする

■すべてのことでやる気を失う

■焦りからさらに失敗を重ねる

■注目を集めようとついたウソがばれて、信用を失う

■火難にあったり、人に騙されたりする

■肝臓・咽頭・足のケガや病気になるかも

【東+四緑木星】

■良い仕事をしても成果はあらわれない

■すべての努力はムダになる

■秘密がバレて地位を失う

■電話の聞き違い、伝え違いなどの手痛いミスがある

■言葉に関する大きなミスやトラブルなどで、信用を失ってしまう

■古い病気が再発する

【東+五黄土星】

■「東+五黄土星」は「五黄殺」となる

■何をやっても発展しない

■今まで順調に進んでいたことも、目に見えて悪い方に向かう

■結局全部ダメになってしまう

■新しいプランや仕事を何か始めても、大失敗に終わる

■積極性がなくなる

■本来持っている才能が発揮できないようになる

■できもしないことを言って、社会的信用を失う

■口に関係する災いが起こる

■火難にあいやすくなる

■肝臓やのど、足のケガや病気に見舞われる

■注意不足から事故を起こす危険が高まる

【東+六白金星】

■分不相応な計画で失敗する

■年下の人から損害を受けやすくなる

■おだてられて新しいことを始めてもうまく行かない

■詐欺などの、口に関係した災いに見舞われやすくなる

■のどや肝臓の病気や神経痛などには注意

【東+七赤金星】

■やる気が低下して、怠け者になる

■口に関わる災いには注意するべき

■キザな言動で嫌われる

■人の意見に反抗的になる

■身に覚えがない悪いウワサに悩まされる

■できないことを言って評判を落とす

■恋愛や結婚は進展がなくなり、ダメになる

■シングルの人は、恋愛や結婚の芽がなくなる

■金運や社交運は悪化の一途をたどる

■何事にも発展性がなくなり、将来性が消える

【東+八白土星】

■活動力がストップする

■今まで良かったことも、急に悪い方に変わる

■不思議なくらい悪いことが重なる

■出世はできず、成功・将来性はなくなる

■親戚や知人と争いごとが生じる

■軽々しい言動や勇み足でつまずく

■次々に悪いことがやってきて、苦労を味わう

■肝臓の病気や神経痛などには注意

■足に関係するケガや病気になりやすくなる

【東+九紫火星】

■自分の勘や判断力を信じすぎて大損をする

■計画性が無くなる

■行動にムラっ気が出る

■イヤだと思うと簡単にあきらめる

■言動の信頼を失う

■名誉に執着する

■人への気遣いがなくなる

■評判が落ちてしまう

■肝臓・心臓などの病気になりやすい

■やけど・神経痛などには注意

■【南東】【四緑木星】の方徳と方災

kigakuhouigaku sirokumokusei

南東の吉方位の原則的方徳

【南東の方徳】

■すべてのことの準備が整う

■世間の信用が増し、信頼される

■遠方との取引がある

■交際範囲が広がる

■人気が高まる

■性格が円満で穏やかになる

■義理人情に厚くなる

■付き合いを大切にするようになる

■素直で従順になる

■良縁が持ちあがる

■すべてのことに行き届くようになる

「南東+九星」の方徳

【南東+一白水星】

■社会的な信用と人気を得て、すべてが順調に進んでいく

■仕事面では、特に遠方との取引が増える

■商店などを営んでいる場合は、わざわざ遠方から足を運んでくるお客でにぎわう

■自分の企画やアイデアが進展して、目標を達成することができる

■未婚の人は、すてきな恋愛や結婚のチャンスに恵まれる

【南東+二黒土星】

■仕事への意欲が増す

■どんなことにも全力で取り組むことができる

■勤勉・意欲的に仕事をした結果、収入が増える

■以前から計画していたことが実現する

■シングルの人は、すてきな人と出会うチャンスが訪れる

【南東+三碧木星】

■「南東+三碧木星」は「暗剣殺」なので、方徳はない

【南東+四緑木星】

■多くの人から信頼され、良い交友関係が広がる

■優秀な部下や良いコネに恵まれる

■仕事で立派な業績を上げることができる

■かねてからの計画や希望が達成される

■シングルの人は恋愛や結婚のチャンスに恵まれる

■何事も準備や段取りがうまく行く

■良いウワサに何かと助けられる

【南東+五黄土星】

■「南東+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【南東+六白金星】

■地位の高い人や目上の人からかわいがられる

■周囲からの信用と引き立てを受ける

■大きなチャンスをつかみ、順調に発展する

■仕事に意欲がわき、良い実績が残せる

■社内の規則や上司の指示に忠実で、出世する

■言動が正しくなり、周りから信頼される

■遠方との取引や交際で利益を得る

■体力・気力ともに充実して、健康でいられる

【南東+七赤金星】

■柔軟性に富むようになり、社交的になる

■自然に周囲の信用・信頼が高まる

■信用が高まり、良い評価を得て金運がアップする

■商売や事業がうまく運ぶ

■事業の収益は莫大なものになる

■特に遠方からの取引は吉となる

■今までやりかけていたことや、やりたかったことが成功する

■シングルの人は、結婚のチャンスをつかむ

■恋愛運・結婚運がアップし、すばらしいパートナーを得る

【南東+八白土星】

■すべての運気は全体的に良い方に変化をする

■何かと多忙になる

■遠方から良い仕事が持ち込まれる

■ビジネスの収入が増える

■人気や信用・信頼がアップする

■交際面も活発になる

■今まで付き合いがなかった人や親戚から援助を受けられる

■特に恋愛運や縁結び・結婚運は良くなる

■異性からモテるようになる

■シングルの人は縁談話が持ち上がる

【南東+九紫火星】

■頭脳明晰となる

■ひらめいたアイデアを実行して成功する

■名誉や名声を得ることができる

■マスコミなどから時代の流れに乗る

■集めた人気を、上手に仕事や交際に活かせる

■やりかけていたことは完成する

■できなかったことは思いのほかスムーズに進む

■シングルの人は良縁が持ち上がる

■恋愛運・結婚運と人気運がアップしてモテる

南東の凶方位の原則的方災

【南東の方災】

■信用を失って行き詰まる

■遠方との取引関係で損失を出す

■部下に迷惑をかけられる

■常識を欠くようになる

■風邪をこじらせるなどして、肺を痛める

■結婚や縁談が遠のく

■家庭不和になる

■何か長女のことで悩まされる

「南東+九星」の方災

【南東+一白水星】

■評判がガタ落ちになり、信用・信頼を失う

■すべての運気が衰退する

■自分の知らないうちに、物事が悪い方向に進んでしまう

■異性関係で評判に傷がつくようなウワサがたつ

■まったく良縁に恵まれなくなる

【南東+二黒土星】

■周囲の信用を失う

■物事がスムーズに運ばなくなる

■目的が達成されなくなる

■契約や約束事は無効になる

■遠方の人と縁が切れる

■結婚チャンスを逃す

【南東+三碧木星】

■「南東+三碧木星」は「暗剣殺」となる

■対人関係にかなり注意が必要になる

■協調性を乱しがちになる

■すぐにカッとなり、考えなしの行動をとるようになる

■悪い評判が立ち、信用を失う

■何かと自分勝手に振る舞ってしまう

■気に入らないことがあると深く考えず物事を投げ出す

■新しい計画や、やりかけの仕事はどれも失敗する

■人に言われたことを真に受けて裏切られる

■詐欺にあう

■若い男性から思わぬ災難を受ける

■シングルの人は良縁がまとまらず、婚期を逃してしまう

■肝臓・胃腸・神経の病気や神経痛になる

■風邪をこじらせた悪性の病気にかかりやすくなる

■交通事故にあったり、ケガをしたりする

【南東+四緑木星】

■社交性がなくなり、交際範囲が狭くなる

■仕事では信用を失ってしまう

■何かその場にいられなくなるほどの打撃を受けてしまう

■部下から裏切られたり、損害をこうむることがある

■遠方の取引や知人との関係も気まずくなる

■恋愛や結婚を棒に振ってしまう

■何事もタイミングが悪く、ことごとくチャンスを逃してしまう

■風邪や腸の病気にかかりやすい

【南東+五黄土星】

■「南東+五黄土星」は「五黄殺」となる

■次第に信用を失い、仕事で窮地に追い込まれる

■やりかけのことや、希望、目的などはまず達成されない

■何をしても、相手や周囲には悪いように受け止められる

■悪いグループとの交友関係ができて、大きな損害を受ける

■今まで助けてくれていた人や遠方の友人・知人とは疎遠になる

■シングルの人は、まったく良縁がない

■結婚に向かっていた人にも、問題が発生する

■まとまりかけていた縁談はなくなってしまう

■路上でケガをする

■胃腸病をわずらいやすくなる

■風邪からもっと悪性の病気に進行してしまう

■ガンなどの心配もあるので健康には注意を払う

【南東+六白金星】

■できもしないような話をして、信用を失う

■社会的地位と信用・信頼をなくして、身を滅ぼす

■部下とのトラブルが起こる

■遠方の取引先とはうまく行かなくなる

■やる気が空回りして敵を増やしてしまう

■交際範囲が狭くなる

■シングルの人は、まとまりかけていた縁談がこわれる

■しばらくは良縁に恵まれることはない

【南東+七赤金星】

■何事にも無気力になる

■知らないうちに悪い仲間と付き合うようになる

■質の悪い異性にだまされる

■質の良い異性からは嫌われるか、見向きもされない

■だんだん信用を無くしていく

■金運・社交運はダダ下がる

■まとまりかけていた仕事はすべてダメになる

■恋愛運・結婚運は壊滅的とも絶望的ともいえる

■持ち上がっていた縁談はこわれる

■風邪が元で肺の病気にかかりやすくなる

【南東+八白土星】

■悪い評判が立ち、信用が落ちる

■目上の人の引き立てが無くなる

■友人や親類にも敬遠される

■職場では左遷される

■店舗などの経営者は、客の出入りが減る

■ビジネスでは破産に追い込まれるかも

■恋愛運や縁結び・結婚運は悪く変化する

■異性からまったくモテなくなる

■恋愛や結婚とは縁が無くなる

【南東+九紫火星】

■ささいなことから悪い評判が立つ

■せっかく手に入れた地位や栄光を失う

■社交面・交際面でトラブルが続く

■サポートしてくれた人が次々と離れていく

■文書上・書類上でのミスが発生する

■契約関係はトラブルが長引き、結局うまく行かない

■シングルの人は良縁が遠のく

■まとまりかけていた縁談はこわれる

■恋愛運・結婚運や人気運は下降し、モテなくなる

■【南】【九紫火星】の方徳と方災

kigakuhouigaku kyushikasei

南の吉方位の原則的方徳

【南の方徳】

■地位や名誉を得る

■官公庁関係で何か得をする

■知識が拡がる

■目先が利くようになる

■何か良いアイデアが浮かぶ

■決断力に富むようになる

■中年女性に親切にされる

■心臓の調子や血液の循環が良くなる

■何かとの別れや誰かとの離別が利益になる

■悪縁が切れる

■美容によく、外見上の魅力がアップする

「南+九星」の方徳

【南+一白水星】

■「南+一白水星」は「定位対冲」「水火殺」となるため、方徳はない

【南+二黒土星】

■頭が冴えて、ひらめきや勘が働くようになる

■状況判断や将来への見通しが良くなる

■土地や家屋などの不動産や株などで大きな利益を得る

■何か世の中の流行をつかんだ企画を立てて成功する

■頭を使うことで実績を上げ、名声が高まる

■グループ活動や共同事業などがうまくいく

【南+三碧木星】

■独創的なプランを実行して成功を収める

■学んだ新しい知恵が役立ち成功・発展する

■名声が高まり、名誉が得られる

■正しい判断力と読みの鋭さで何でも順調に進められる

■新しい発明や発見をする

■知的・芸術的な分野で活躍できる

【南+四緑木星】

■「南+四緑木星」は「暗剣殺」となるため、方徳はない

【南+五黄土星】

■「南+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【南+六白金星】

■頭脳明晰となり、活力があふれてくる

■名誉や地位のある人とのつながりを得る

■何かしら援助を受けたり引き立てられたりする

■ステイタスや社会的地位が向上する

■政治に興味がある人は、政界に進出するチャンス

■発明や発見で栄誉を受けることがある

■金運は良好になる

■投資や投機・株などで利益をあげる

【南+七赤金星】

■先を見通す力がバツグンに冴えわたる

■投資や株で利益を得る

■何か飛躍のチャンスをつかめる

■金銭的には恵まれる

■独創的なアイデアを思いつき、実行して名声を得る

■特に学術や研究・芸術関係の人に大きな利益をもたらす

■縁切り・別離による恋愛運・結婚運アップ

【南+八白土星】

■すべてのことに良い変化がある

■他の人には思いつかないプランを実行して成功する

■素晴らしいアイデアを発案して名声を得る

■新しい発見や発明で注目を集める

■新しい学術的な理論などを発表し、注目と名誉を得る

■すべてのことに先見の明がある

■商売や取引でチャンスをつかむ

■これまでの努力が認められる

■なにがしかの出世をして、地位が向上する

■今までの悪い縁が切れる

■新しく良い縁が結べる

■人気が開花する

【南+九紫火星】

■見通しや予測・予想を的中させられる

■株などの投資・投機で大きな利益を得る

■勝負事や賭け事にも強くなる

■発明や発見の才能にも恵まれる

■昇進したり、名誉を得たりする

■今まで積み重ねた苦労や努力が報われる

■周囲から認められて評価が高まる

■良い別れ・別離がある

■恋愛運・人気運が上昇し、モテる

■より美しくなれ、外見上の魅力が増す

南の凶方位の原則的方災

【南の方災】

■地位や名誉を失う

■観察眼や洞察力が鈍くなる

■交際が派手になり、悪い交友関係ができる

■悪知恵が働くようになる

■警察や裁判所にご厄介になる

■文書や印鑑が元になって、何か災いを受ける

■眼や脳の病気をわずらう

■アルコールに溺れて中毒になる

■生別や死別がある

■離婚や離別・一家離散などがある

「南+九星」の方災

【南+一白水星】

■「南+一白水星」は「定位対冲」「水火殺」となる

■「南」の「定位対冲」は「五黄殺」「暗剣殺」と同じくらい強烈な凶作用が起こる

■特に「長距離の旅行」「移転」などは不可

■頭の働きが衰えたり悪くなったりして、将来の見通しが立てられなくなる

■分析力や判断力が欠如し、勝手な思い違いで大きな失敗をする

■親しい人との生別や死別に遭遇する

■異性関係のトラブルで名誉や地位が傷つくことがある

■盗難にあったり、隠し事が見つかったりする

■眼や心臓の病気にかかりやすくなる

■突発的な事故や大ケガで、手足を切断するなどの災難に見舞われる

【南+二黒土星】

■判断力が鈍る

■労働意欲を失う

■まったく努力をしなくなるので、周囲から信用されなくなる

■名誉や名声を求めて周囲とトラブル起こす

■ささいなことで不動産を手放す羽目になる

■胃腸・心臓・首から上の部分のケガや病気に見舞われるかも

【南+三碧木星】

■軽率な行動や配慮が足りない言葉で、親しい友人を失う

■何かしらの見込み違いから、大打撃を受ける

■秘密にしていたマズイ事実が露見する

■書類や印鑑に関する失敗が続出する

■親しい人との生別・死別に見舞われる

【南+四緑木星】

■「南+四緑木星」は「暗剣殺」となる

■名誉が傷つき、信用を失う

■仕事で大きな損害に見舞われる

■信用すべきでない人を、すぐに信用してしまう

■返す見込みのない人に金銭を貸すなどの金銭トラブルが発生する

■物忘れがひどくなる

■大きな失敗をして、損害が重くのしかかる

■刑事事件や訴訟に巻き込まれる

■これまで援助してくれていた人たちが遠ざかる

■家庭内のもめごとが増える

■離婚の危機に直面する

■眼・心臓・首から上の部分のケガや病気にかかりやすくなる

■特に脳出血・脳溢血・心筋梗塞などの循環器系の危険が高まる

【南+五黄土星】

■「南+五黄土星」は「五黄殺」となる

■考え違いや見込み違いから、致命的な痛手を受ける

■精神面が悪い方に向かう

■何かしらの不正行為に走る

■常識外れの行いをして、周囲の反感を買う

■名誉や評価が著しく傷つく

■訴訟などに巻き込まれることもある

■無二の親友と絶交してしまう

■結婚している人は、不平不満が限界に達して離婚の可能性が高まる

■カップルの人は、ちょっとした行き違いなどから別れる危険性がある

■火難に遭遇する可能性がある

■首から上の病気や心臓病・火傷・ガン・高熱などの病気やケガに注意

【南+六白金星】

■考え違いや見込み違いで大損する

■投資的・投機的なことは大失敗する

■派手好きになり、散財してしまう

■必要以上に着飾ろうとするため、周囲から嫌われる

■今まで援助してくれた人が離れる

■心臓の病気や高血圧などになりやすくなる

■首から上の部分の病気には注意

【南+七赤金星】

■口をすべらせて金銭的な損害を受ける

■聞きかじりの知識をひけらかして嫌われる

■口の災いから、せっかく築いた地位を失う

■愛情面ではトラブルが続出する

■夫婦は離婚、カップルはお別れの危機が訪れる

■金運は、まるで開いた花が閉じるように無くなる

■首から上の部分の病気やケガ・やけどなどに注意

■心臓や肝臓の病気をわずらいやすくなる

【南+八白土星】

■すべての運に悪い変化がある

■読み違いや思惑が外れる

■何をやってもうまく行かない

■実力があっても発揮できない

■出世の道も閉ざされる

■親しい人との間に訴訟が起こり、敗訴する

■財産争いで負ける

■既婚者は離婚の危機が訪れる

■カップルは別離をするかも

■シングルの人は恋愛や結婚が遠のく

【南+九紫火星】

■理想ばかり追い求めるようになる

■空想しがちになり、周囲から孤立する

■見通しや予想・予測ははずれる

■勝負事・賭け事に弱くなる

■投資的・投機的なことをすると大失敗する

■書類が関係した災難が起こる

■文書や印鑑には特に注意すべき

■頼りにしていた人が離れる

■将来マイナスになる人との交際が深まる

■自分のためにならない離別・生別・死別などを経験する

■恋愛運・人気運はダウンする

■首から上の部分の病気やケガに見舞われる

■心臓の病気にかかりやすくなる

■【南西】【二黒土星】の方徳と方災

kigakuhouigaku jikokudosei

南西の吉方位の原則的方徳

【南西の方徳】

■仕事に意欲が湧いて、やる気があふれる

■営業の得意先が開拓される

■腰が低くなり、対人関係が丁寧になる

■モノを大切にするようになる

■不動産関係で利益を得る

■土地持ちから援助を受けるなどする

■老女に関したことで、何か利益を受ける

■胃腸の働きが良くなる

■骨董品やレトロなものなどの、何か古いもので開運する

「南西+九星」の方徳

【南西+一白水星】

■古い友人との付き合いが再開する

■良い交友関係が広がりを見せる

■シングルの人は、あきらめていた恋が実ったり急に結婚が決まる

■既婚者は子宝に恵まれる

■仕事への意欲が増し、これまでのマイナスだったことが好転する

■過去のお得意先との取引が復活して利益を得る

■不動産関係で何か良いことが起きる

【南西+二黒土星】

■仕事への意欲がわいてきて、実績を上げる

■ずっと積み重ねてきた努力が報われる

■なくてはならない存在になれる

■特に技術者は才能を開花させられる

■友人・人脈・財産・家庭などを手に入れる

■いったん手に入れたものはめったなことでは失わない

■シングルの人は、良縁に恵まれる

■カップルは堅実な愛情をはぐくめる

■夫婦は信頼しあうことができ、誠実な家庭を築く

【南西+三碧木星】

■何事にも活動的・積極的になる

■休日でもじっとしていられないくらい活力にあふれる

■古いことに新しいアイデアを加えて大成功する

■仕事への意欲がわく

■部下がよく働いてくれる

■努力した分だけ業績がアップする

■家庭内は和気あいあいで、明るくにぎやか

【南西+四緑木星】

■粘り強さが仕事面に良い影響を与える

■着実に成果を出して評判が高まる

■対人関係がスムーズになる

■努力が良い縁を呼び込む

■シングルの人は、すばらしい良縁がやってくる

■すべてにおいて、何かと良い縁に恵まれる

【南西+五黄土星】

■「南西+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【南西+六白金星】

■仕事への意欲が高まる

■目上の人に引き立てを受ける

■仕事が予想以上にうまく行く

■事業で大成功を収める

■収入や社会的地位は大きく向上する

■特に共同事業はうまく行く

■土地関係で利益を得ることもある

■胃腸が丈夫になる

【南西+七赤金星】

■金運がアップして着実に収入が増える

■安価で土地を手に入れられるかも

■飲食に関係することで何か利益を得る

■予想もつかないような儲けがある

■今まで恋人がいなかった人は、誠実で素敵な恋愛ができる

■シングルの人は、堅実な良縁に恵まれる

■夫婦や家族のきずなが強まり、生活の色どりが豊かになる

【南西+八白土星】

■「南西+八白土星」は「暗剣殺」のため、方徳はない

【南西+九紫火星】

■勤労意欲がわく

■何事にもまじめに取り組むようになる

■勤勉で誠実な姿が目上の人に認められる

■引き立てられた結果、仕事や商売はうまく行く

■社会的な地位が向上する

■堅実な収入を得ることができる

■古い知人から、何か有利な話を持ち込まれる

■共同事業で成功する

■目先が利くようになる

■予想や予測が的中する

■土地や株式への投資で利益を得る

■恋愛運・結婚運・家庭運・人気運などがアップする

南西の凶方位の原則的方災

【南西の方災】

■仕事を怠けるようになる

■主婦や老婆に関連して、何か失敗をする

■目上や社会的地位の高い人からの援助がなくなる

■貧乏な人や社会的地位の低い人とばかり交友する

■ケチになる

■不動産を失う

■異常に太り、健康に不安が生じる

■内臓をわずらう

「南西+九星」の方災

【南西+一白水星】

■働く気が失せて、勤務態度や営業成績が悪くなる

■そのために失業することもある

■金銭に困って土地や家を手放すことになるかも

■年上の異性との官能的なつきあいにおぼれ、さまざまなものを失う

■胃腸・皮膚・腕・肩・泌尿器系をわずらう恐れがある

【南西+二黒土星】

■やる気を失い、怠け者になる

■勤務態度が悪くなり、失業するかもしれない

■商売をしている人は、お客が減る

■元気がなくなり、失敗からなかなか立ち直れない

■事故にあうと治療が長引き、すぐには再起できない

【南西+三碧木星】

■働く意欲が低下する

■決断力や実行力がにぶくなる

■地道な努力や綿密な計画をするのがおっくうになる

■成功する見込みがない企画や計画ばかり提案したり関わったりする

■「口先だけ」と評判を落とし、最悪の場合には詐欺師扱いされてしまう

■言葉に関連するトラブルが起きやすくなる

■土地や家屋などの不動産に関わることで大損害をこうむる

■肝臓・胃腸の病気にかかりやすくなる

【南西+四緑木星】

■やる気がなくなり、仕事に悪い影響を及ぼす

■仕事や取引先・お客を失う

■仕事先や家族から信用がなくなる

■周囲から敬遠されるようになる

■体力が低下して病気にかかりやすくなる

■特に胃腸病や風邪をわずらいやすいので注意

【南西+五黄土星】

■「南西+五黄土星」は「五黄殺」となる

■真面目に働く意欲を失い、怠けるようになる

■何をやっても投げやりになる

■堅実さに欠け、努力をおこたる

■精神状態が悪くなる

■仕事や取引などでマズイ事態を引き起こす

■信用を失ったり、失業したりする可能性がある

■母親との縁がうすくなる

■既婚の男性は、妻の助けが得られなくなる

■既婚男性は、妻との離婚や死別もありえる

■せっかく手に入れた土地を手放さなくてはならなくなる

■何かしら不動産に関連した苦労をする

■胃腸病・高熱を出す病気にかかりやすくなる

【南西+六白金星】

■怠け者になってしまう

■たとえ努力をしても認められず、余計に働く意欲をなくす

■仕事面では、左遷や失業の可能性がある

■金銭に執着して欲張り、かえって無一文になる

■財産だけでなく運気も失う

■胃腸が悪くなるので、病気には注意する

【南西+七赤金星】

■金運は次第にダウンしていく

■思わぬ出費が増える

■仕事への意欲が薄れる

■堅実さが欠けて、信用を失う

■出世はどんどん遠のく

■不動産関係で大失敗をする可能性がある

■家庭内はトラブル続き

■夫婦や家族のきずなはバラバラになる

■シングルの人は、恋愛や結婚に縁がなくなる

■胃腸・肩・歯・舌に関連した病気やケガに注意

【南西+八白土星】

■「南西+八白土星」は「暗剣殺」となる

■すべてが悪い方に変化する

■働く気が失せてしまう

■毎日だらだらと過ごすようになる

■仕事は行き詰まるようになる

■貯金はどんどん減って、無くなってしまう

■家や土地を売ることになるかも

■盗難や詐欺にあう恐れもある

■家族や親類ともめごとが発生し、苦労する

■シングルの人は恋愛や結婚のチャンスが遠ざかる

■交通事故などの突発的な事件事故やケガに注意

■背骨・関節・腕・手・肩の病気やケガになりやすい

【南西+九紫火星】

■観察力が鈍くなる

■やることすべてが失敗に終わる

■失敗を重ねて、土地や家屋を手放すことになる

■怠け癖がついてしまう

■今まで協力してくれた人が離れてしまう

■家庭内はトラブルが続く

■夫婦・家族はバラバラになる

■特に母親と意見が対立し、ぶつかることが多くなる

■恋愛運・結婚運・人気運は下がる

■カップルの人は、別れの危機

■シングルの人は良縁に恵まれず、モテない

■胃腸・肩・眼・心臓の病気に注意が必要

■【西】【七赤金星】の方徳と方災

kigakuhouigaku sichisekikinsei

西の吉方位の原則的方徳

【西の方徳】

■会食の機会が増え、よいコネクションをつかんでチャンスを得る

■スタミナが付いて、体力が上がる

■話術が巧みになり、話し上手になって開運する

■何気ない一言が開運につながる

■現金に関して何か喜びごとがある

■仲介で現金を得られる

■若い女性に関する良いことが何か起こる

■恋愛や結婚のチャンスに恵まれる

■飲食物に不自由しなくなる

「西+九星」の方徳

【西+一白水星】

■金運に恵まれ、金銭に困ることはない

■飲食の運も良く、接待や交際が活発になる

■活発な交際の結果、取引がまとまって業績が上がる

■社交的で魅惑的な人になる

■恋愛運や結婚運が上昇する

■仕事・レジャー・恋愛を楽しみ、十分に満喫できる

【西+二黒土星】

■金運に恵まれる

■収入が増し、何かの臨時収入も得られる

■経営者は資金繰りがよくなる

■土地の売買で利益を得ることがある

■シングルの人は、まじめな交際を続けて結婚へとつながる

【西+三碧木星】

■新しい計画や仕事が成功し、金運がアップにつながる

■新しく取り入れた仕事の進め方がうまく行き、収入が増える

■交渉や取引がスムーズに運ぶ

■特に音響や電気・電子関係の仕事はうまく行く

■シングルの人は、レジャーで広がった交友から結婚のチャンス到来

【西+四緑木星】

■お酒の席でお付き合いがよくある

■酒席で大きな取引がまとまったり、思わぬ収入が得られる方法を聞く

■周囲からの信頼も高まる

■あらゆることが順調になる

■金運・財運に恵まれる

■美味しいものに縁がある

■人生が豊かになる

■今まで恋人や結婚相手に恵まれなかった人は、大きなチャンスがある

■縁結びの効果はバツグン

【西+五黄土星】

■「西+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【西+六白金星】

■大きな夢を実行するチャンス

■成功して素晴らしい金運を得る

■経済的に恵まれて、事業はスムーズに進む

■生活が華やかで活発になる

■何かと魅力的なお誘いが増える

■シングルの人にはすてきな恋愛が訪れる

■金運はいいが、散財に注意する

■恋愛運・社交運は良好だが、遊びすぎには注意

【西+七赤金星】

■金運に恵まれて、楽しい時間が過ごせる

■臨時収入が増える

■飲食に関連した交際・交友で何か大きな利益を得る

■社交性がアップする

■口下手な人も、驚くほど雄弁になる

■上司に引き立てられて、チャンスをつかむ

■家庭内には、喜びが満ち溢れる

■恋愛運や結婚運に非常に恵まれる

■投資的・投機的なことにも強くなる

■勝負運やくじ運も上昇する

【西+八白土星】

■すべてのことが良い方に変化する

■特に、恋愛運と金運は上昇する

■交際上手になってよい影響が出る

■仕事は万事うまく行く

■営業職であれば営業成績が伸びる

■なにがしかの臨時収入を得る

■貯蓄への関心が高まる

■気が付いたら資産家になっていたなどの幸運に恵まれる

■親戚・知人との付き合いも良好となる

■良い後継者や相続者を得る

■何かの後継者や相続者になり、財産が増える

■不動産を取得したりする

■シングルの人は良縁に恵まれて、結婚する

■素敵な異性と出会うことになる

【西+九紫火星】

■「西+九紫火星」は「暗剣殺」のため、方徳はない

西の凶方位の原則的方災

【西の方災】

■人が嫌がる事を言ってしまう

■言葉に関する大きな失敗をする

■諸事、何事も不足となる

■経済的に苦しむ

■若い女性に関することで、何か損害をこうむる

■異性関係でトラブルが生じ、何か損害をこうむる

■食中毒にかかる

■口の中の病気にかかる

■肺をわずらう

■刃物に関した災難に遭遇する

「西+九星」の方災

【西+一白水星】

■一時的に金運に恵まれても結局大損してしまう

■ギャンブルなどの賭け事や投資・投機で大損害を受ける

■口から出まかせを言って、信用を失ってしまう

■若い異性とのトラブルが生じる

■シングルの人は恋愛も結婚も進展しない

【西+二黒土星】

■怠け心が出て、働く気が失せる

■仕事よりも、遊びに夢中になる

■何か今まで縁のなかった遊びにはまり込む

■異性関係でのトラブルや借金に苦しむ

■不摂生な生活で身体を壊す

【西+三碧木星】

■ぜいたくな生活をするようになる

■派手な遊びにのめり込み、怠け者になる

■異性に金銭を巻き上げられるようなことがある

■騙されて借金を背負い込むかも

■金銭面は苦労が絶えず、困窮する

■何か口に関わるトラブルが起こる

■口やかましくして嫌われる

■失言から信用を落とす

【西+四緑木星】

■社会的な信用を失う

■何をやってもうまく行かない

■特に金銭トラブルと、部下の失敗に影響を受ける

■仕事より遊びに夢中になる

■ムダな出費が増えて、資金・資産・財産が無くなる

■風邪などが元で、大きな病気をする

【西+五黄土星】

■「西+五黄土星」は「五黄殺」となる

■前向きの姿勢や積極的な気持ちが消える

■向上心がなくなってしまう

■仕事よりも遊びに心が奪われてしまう

■最終的に身を持ち崩す

■金運は最低になる

■出費ばかりが増え、経済的にかなり困窮する

■儲けることに手段を選ばなくなり、ヒドイ手段も平気になる

■儲けようと必死になるが、結局失敗する

■悪い異性にだまされて財産をなくす

■シングルの人は、結婚や恋愛のチャンスが訪れないか、逃してしまう

■口論から、殺傷事件に巻き込まれることもある

■呼吸器系・歯・口腔関係の病気にかかりやすくなる

■飲食にも注意が必要になる

■命にかかわるような食中毒に見舞われるかも

【西+六白金星】

■遊びやデートで無駄な出費が増える

■金銭が手元に残らなくなる

■余計な口をきき、災いを受けやすくなる

■好戦的になって、口論やケンカなどのトラブルを招く

■呼吸器系の病気に注意する

■手術をともなうような大病やケガをしやすい

【西+七赤金星】

■金運が壊滅的にダウンする

■怠け心・異性との交際・お酒・ぜいたくな生活で浪費する

■ギャンブルにのめり込んで、一文無しになるかも

■金運の低下が家庭を直撃する

■家庭ではトラブルが続出する

■楽しい会話が無くなる

■盗難や詐欺には注意

■恋愛運・結婚運がまったく無くなる

■夫婦やカップルは楽しみや喜びが消える

■シングルの人は、恋愛や結婚に縁がない

■投資などでは、大損をする可能性もある

【西+八白土星】

■すべてが悪い方に変化する

■特に恋愛運や金運は最悪になる

■金銭への執着が異常に強くなる

■儲けようとして、かえって大損する

■金銭面から、親類や知人との仲が悪くなる

■とにかくムダな出費が増える

■財産や貯金を失ってしまう

■すべてにおいて行き詰まる

■人生の負け犬のような状態になる

■歯・舌・肺の病気には注意

■腰に関係するケガや病気になりやすくなる

【西+九紫火星】

■「西+九紫火星」は「暗剣殺」となる

■金運・恋愛運が極端に低下する

■これまで裕福だった人も、貧乏生活に転落する

■ギャンブルや異性におぼれる

■せっかく築いた財産を失う

■口約束からの災難や詐欺にあう

■口に関係するトラブルが起きる

■親しい友人との別れがある

■夫婦やカップルは離婚・別離の危機

■シングルの人は恋愛や結婚とは縁が無くなる

■精神のバランスを欠くようになる

■ノイローゼや自律神経失調症に悩まされる

■首から上の部分のケガや病気に見舞われる

■【北西】【六白金星】の方徳と方災

kigakuhouigaku roppakukinsei

北西の吉方位の原則的方徳

【北西の方徳】

■目上の人に引き立てられる

■発明や発見で成功する

■新しい仕事を得る

■独立心が旺盛になる

■実行力が付く

■勝負運やくじ運が強くなる

■何かの投資や投機的なことで成功を収める

■博愛的な気持ちになりやすい

■信仰心があつくなる

「北西+九星」の方徳

【北西+一白水星】

■上司に評価されて出世する

■社会的地位のある人とのつきあいがはじまる

■自信をもって仕事に取組み、新企画を成功させる

■勝負運・くじ運・金運はアップする

■艶っぽくなり、魅力的になる

■恋愛運・愛情運は上昇する

■目上の人や地位の高い人などにモテるようになる

■病気がちだった人・虚弱体質の人は健康を取り戻す

【北西+二黒土星】

■活動的で働き者になる

■人のために働くようになる

■仕事運がアップし、周りからの信頼を得る

■目上の人や社会的地位のある人から認められ、成功のチャンスをつかむ

■何か新しい計画に着手し、忙しく働くことになる

■恋愛運・愛情運・家庭運などが上昇する

■社会的な地位を築き、安定して充実感のある生活が送れる

【北西+三碧木星】

■新しい企画や大きな取引で力を発揮し、成功する

■周囲から絶大な信頼を得る

■目上の人から引き立てられる

■困難にぶつかっても、しっかり対応・対処できる

■どんな状況からでも、きちんと成果を出すことができる

■発明の才能に恵まれる

■株やギャンブルなどで利益を得ることができるかも

【北西+四緑木星】

■目上の人から受ける恩恵が大きくなる

■やりたいことは人の援助を受けるとうまく行く

■上司や目上の知人、遠方にいる人などが助けてくれる

■仕事への意欲が十分に充実する

■ステイタスのある人や会社と縁がある

■証券の売買などで利益を得る

■運勢が上昇し、すべてうまく運ぶ

【北西+五黄土星】

■「北西+五黄土星」は「五黄殺」のため、方徳はない

【北西+六白金星】

■身も心も充実して活動的になる

■実力者の後援を得て、トップの座に就く

■出世して指導者や大人物になる

■物質的に非常に恵まれる

■勝負運・くじ運が強くなる

■株などの投資的・投機的なことで大きな利益を得る

■ステイタスや社会的地位が上昇

■金運・財運が向上する

■仕事では出世し、事業では成功を収める

【北西+七赤金星】

■「北西+七赤金星」は「暗剣殺」のため、方徳はない

【北西+八白土星】

■すべての運気で良い変化がみられる

■特に、仕事運や勝負運・くじ運などが良くなる

■やる気がわいて気力が充実する

■これまで行き詰まって悩んでいたことも解決の道が開ける

■新しい計画や企画を実行すれば成功する

■目上の人の強力なサポートで出世する

■山林や家屋などの不動産で利益を得る

■投資・投機や賭け事などで勝つことができる

■金運・財運は好調になる

【北西+九紫火星】

■目上の人や地位のある人の力添えを得て成功する

■特に学問・芸術の分野で大きな成果を挙げる

■新たに大きな計画に取り組む

■新しい試みは素晴らしい実績を残す

■勝負事や賭け事には強くなる

■大きな成果や実績が評価や名誉に直結する

■特許権や株式に関することで利益をあげることもある

■シングルの人は、お見合いでも恋愛でもOK

■気に入った相手にめぐり会える

■仕事運・金運・財運・恋愛運などが好調になる

北西の凶方位の原則的方災

【北西の方災】

■新しい仕事や事業を始めて失敗する

■目上の人の引き立てを受けられなくなる

■自信過剰となり失敗する

■争いごとを好む、好戦的な性格になる

■投機ギャンブルに手を出して失敗する

■頭部や頭脳に何か異常を生じる

■大ケガをしてしまう

■交通事故に遭遇する

「北西+九星」の方災

【北西+一白水星】

■目上の人と対立する

■自信過剰になり分不相応な仕事を引き受けて、失敗する

■株や相場に手を出して大失敗する

■運勢の急降下により宗教などにのめり込む

■あがけばあがくほど、かえって事態が悪くなる

■交通事故にあうかも

【北西+二黒土星】

■つまらないことで目上の人と言い争いになったり、対立したりする

■態度が高慢になって、周囲からの評判は下がる

■能力以上のことを計画して失敗する

■ギャンブルや株で大損することがある

■交通事故にあったり、ケガをしたりする

【北西+三碧木星】

■勇み足でミスを連発する

■目上の人と意見が合わず、衝突する

■出世の道が閉ざされる

■株やギャンブルで大損をする

■落ち着きがなくなり、堂々とした態度をとれなくなる

■交通事故にあう

【北西+四緑木星】

■周囲の協力、特に目上の人の援助がなくなる

■忙しく働いても成果は得られない

■才能が埋もれて力が発揮できず、運気は下降する

■新しいことにチャレンジしてもうまく行かない

■心機一転で賭けに出ても失敗する

■脳溢血・急性肝炎の危険が高まる

■賭け事の当たりや勝負事の勝ちに縁がなくなる

【北西+五黄土星】

■「北西+五黄土星」は「五黄殺」となる

■気持ちが大きくなって、何かしらの失敗をする

■身分不相応な計画を立てるが、うまくはいかない

■株やギャンブルに手を出すと大損害を招く

■目上の人の反感を買うような態度をとる

■何か失言して、権力者や格上の人ににらまれてしまう

■上司や地位のある人、これまで助けてくれた人を失う

■何に対してもやる気が失われる

■どこまでも落ちぶれてしまう

■ガン・脳腫瘍・脳溢血などにかかりやすくなる

■交通事故・機械によるケガや事故に注意が必要

【北西+六白金星】

■新しいことにチャレンジするが、ことごとく失敗する

■思惑が外れて、投資的・投機的な利益をあげることはできない

■勝負事や賭け事は弱くなる

■金運や財運をはじめ、仕事運・出世運は下降する

■目上の人との関係にヒビが入る

■何かと不利な立場に立たされる

■足や頭の病気やケガに注意する必要がある

■交通事故にあいやすくなる

【北西+七赤金星】

■「北西+七赤金星」は「暗剣殺」となる

■ちょっとした言葉使いが目上の人の反感を買う

■仕事面での成功の芽はなくなる

■新規事業への投資で失敗する

■他人の口車に乗せられて大損する

■口ゲンカから刃物で刺されるなどのケガを負うかも

■金運・財運は無くなり、苦しい状態になる

■異性からヒドイ仕打ちを受ける

■シングルの人は、恋愛運・結婚運と縁が無くなる

■既婚の人は、仕事や財産・資産のマイナスが家庭に影を落とす

■食中毒や突発的に起こる交通事故に巻き込まれる

■生死にかかわる災難にあう

■手術ミスなどで命を落とす危険が高まる

【北西+八白土星】

■すべてが悪い方に変化してしまう

■特に、仕事運や金運・財運が悪くなる

■勝負運やくじ運に見放される

■自信過剰になる

■できない仕事に手を出して失敗する

■新しい企画で大損する

■賭け事や投資・投機で身を持ち崩す

■身体の動きが鈍くなる

■血液の循環が悪くなり、血行不良となる

■体力が落ちてしまう

■目上の人の後ろ盾や引き立てが無くなる

【北西+九紫火星】

■すぐに人を信じて裏切られ、大打撃を受ける

■予想が外れて、株やギャンブルで一文無しになる

■勝負事・賭け事・投資・投機などは全然ダメ

■周囲に軽薄な人だと思われて、評判が落ちる

■常にイライラしてストレスがたまる

■生活は困窮し、落ち着かなくなる

■仕事運・恋愛運・人気運・金運などが下降する

■過労が原因で高血圧などの病気になる

■交通事故で足を切断するなどの大事故にあうこともある

■【五黄土星】の方災

kigakuhouigaku gooudosei

五黄土星の原則的方災

【五黄土星の方災】

■どの方位にめぐっても「五黄殺」であり、すべての人の大凶方位

■積極性を欠くようになる

■無気力になってしまう

■財産・資産と信用がなくなり、ジリ貧になってしまう

■悪い精神の持ち主になり、性格が悪くなる

■頭の働きが鈍くなる

■趣味嗜好が変態的になる

■食中毒にかかる

■原因不明の病気をわずらい、どこの病院でも診断がつかない

■慢性の下痢で身体が衰弱する

■昔にわずらった病気が再発する

■化膿性の病気にかかってしまう

■焼死などの火の災いに見舞われる

「方位+五黄土星」の方災

【北+五黄土星】

■あらゆる悩みと苦しみに直面し、とてもヒドイ状態になる

■交友関係では悪い人と関わりあいになって、盗難や詐欺にあう

■異性関係で一生を台無しにしてしまうトラブルに見舞われる

■シングルの人は、影響があるうちは良縁に恵まれることはない

■健康に一番気をつけなければならないかも

■不摂生な生活を送るようになる

■大きな病気をする

■泌尿器科系や婦人科系などの下半身の病気にかかりやすくなる

■水の事故に注意が必要

【北東+五黄土星】

■すべてが悪い方に変化する

■仕事は急にヒマになる

■かなり欲深くなり、目先の利益につられて大失敗する

■不動産に関係したことで、何かもめごとが発生する

■家や財産を失うこともある

■親戚関係のトラブルに悩まされる

■後継ぎや相続人が役に立たなくなり、死んだり居なくなったりする

■一時的な成功や好調も、最終的にはどれもこれも失敗に終わる

■背骨・腰・骨・筋肉に関わる病気やケガに見舞われやすい

■ガンや胃腸病、あるいは高熱のでる病気にも注意

【東+五黄土星】

■何をやっても発展しない

■今まで順調に進んでいたことも、目に見えて悪い方に向かう

■結局全部ダメになってしまう

■新しいプランや仕事を何か始めても、大失敗に終わる

■積極性がなくなる

■本来持っている才能が発揮できないようになる

■できもしないことを言って、社会的信用を失う

■口に関係する災いが起こる

■火難にあいやすくなる

■肝臓やのど、足のケガや病気に見舞われる

■注意不足から事故を起こす危険が高まる

【南東+五黄土星】

■次第に信用を失い、仕事で窮地に追い込まれる

■やりかけのことや、希望、目的などはまず達成されない

■何をしても、相手や周囲には悪いように受け止められる

■悪いグループとの交友関係ができて、大きな損害を受ける

■今まで助けてくれていた人や遠方の友人・知人とは疎遠になる

■シングルの人は、まったく良縁がない

■結婚に向かっていた人にも、問題が発生する

■まとまりかけていた縁談はなくなってしまう

■路上でケガをする

■胃腸病をわずらいやすくなる

■風邪からもっと悪性の病気に進行してしまう

■ガンなどの心配もあるので健康には注意を払う

【南+五黄土星】

■考え違いや見込み違いから、致命的な痛手を受ける

■精神面が悪い方に向かう

■何かしらの不正行為に走る

■常識外れの行いをして、周囲の反感を買う

■名誉や評価が著しく傷つく

■訴訟などに巻き込まれることもある

■無二の親友と絶交してしまう

■結婚している人は、不平不満が限界に達して離婚の可能性が高まる

■カップルの人は、ちょっとした行き違いなどから別れる危険性がある

■火難に遭遇する可能性がある

■首から上の病気や心臓病・火傷・ガン・高熱などの病気やケガに注意

【南西+五黄土星】

■真面目に働く意欲を失い、怠けるようになる

■何をやっても投げやりになる

■堅実さに欠け、努力をおこたる

■精神状態が悪くなる

■仕事や取引などでマズイ事態を引き起こす

■信用を失ったり、失業したりする可能性がある

■母親との縁がうすくなる

■既婚の男性は、妻の助けが得られなくなる

■既婚男性は、妻との離婚や死別もありえる

■せっかく手に入れた土地を手放さなくてはならなくなる

■何かしら不動産に関連した苦労をする

■胃腸病・高熱を出す病気にかかりやすくなる

【西+五黄土星】

■前向きの姿勢や積極的な気持ちが消える

■向上心がなくなってしまう

■仕事よりも遊びに心が奪われてしまう

■最終的に身を持ち崩す

■金運は最低になる

■出費ばかりが増え、経済的にかなり困窮する

■儲けることに手段を選ばなくなり、ヒドイ手段も平気になる

■儲けようと必死になるが、結局失敗する

■悪い異性にだまされて財産をなくす

■シングルの人は、結婚や恋愛のチャンスが訪れないか、逃してしまう

■口論から、殺傷事件に巻き込まれることもある

■呼吸器系・歯・口腔関係の病気にかかりやすくなる

■飲食にも注意が必要になる

■命にかかわるような食中毒に見舞われるかも

【北西+五黄土星】

■気持ちが大きくなって、何かしらの失敗をする

■身分不相応な計画を立てるが、うまくはいかない

■株やギャンブルに手を出すと大損害を招く

■目上の人の反感を買うような態度をとる

■何か失言して、権力者や格上の人ににらまれてしまう

■上司や地位のある人、これまで助けてくれた人を失う

■何に対してもやる気が失われる

■どこまでも落ちぶれてしまう

■ガン・脳腫瘍・脳溢血などにかかりやすくなる

■交通事故・機械によるケガや事故に注意が必要

気学と占いを一緒に活用して効率的に開運

おススメの占いサイト

ココナラ(メール占い)

「ココナラメール占い」は、「対面占い」や「電話占い」と違って、いつでも気軽に利用できる「メール占い」を、「お財布にやさしい価格」で提供してくれる、スキルマーケット「ココナラ」の人気カテゴリーの1つで、他の占いサイトと比べて圧倒的多数の「2500人以上の占い師」が登録しており、多彩な占い方法で「メール占い」ができるのは魅力的なところ!

「ココナラ」では「購入者」「出品者」の双方が安心して利用できるシステムが多数あり、安心の「決済システム」を始め、専任スタッフによる全サービスの「パトロール」、購入者と出品者が互いに互いを評価する「取引評価システム」、「ココナラ」がスキルを保証する「PRO認定制度」、失敗やトラブルを防ぐのに大切な「無料お試し枠」や、「人気ランキング」「口コミ」なども充実しており、安全で健全な取引を全力でサポートしてくれています。

「メール占い」は、「対面相談」「電話相談」が苦手な方でも「気楽に相談できる」こと、「対面占い」「電話占い」などに比べると「費用が安く済む」こと、「じっくりと占ってほしい内容を考えられる」こと、タイミングを選ばず「自分の好きな時に占ってもらえる」こと、後から「繰り返し占いの文章を読み返すことができる」ことなど、たくさんのメリットがあるので、まずは「メール占い」から始めてみることをおススメします!

track?id=20354&type=ranking&u=2edab7c4 d833 4ed1 ba2b 18be3442d755

ココナラ(電話占い)

「ココナラ電話占い」は、知識・スキル・経験など、みんなの得意なことをサービスとして出品・購入できる日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」の仕組みを使って、「専門の電話占いサイト」よりも身近な感覚でお話ができる、「リーズナブル」な鑑定料が魅力の「電話占い」です。

占いのスキルを提供したいという「電話占い師」が、「2500人以上」も登録しており、「霊視・透視・チャネリング」「タロット」「占星術」「密教」「霊感・スピリチュアル」「易占い」「夢占い」「姓名判断」などほぼすべての占い方法をカバーしていますし、もちろんどんなことでも占い可能で、「恋愛」「結婚」「復縁・復活愛」はもとより、「仕事」「転職」「人間関係」「経営判断」「願望成就」や、さまざまな「人に話せないこと」「悩み」「迷い」などを解決するサポートをしてくれるでしょう。

「占い師」の腕前がマチマチなため、「ランキング」や「口コミ」をよく吟味して「人気の度合い」や「占ってもらったときの感じ」を把握しておくことや、「ココナラ」が実績を保証する「PRO認定」のある「占い師」を選ぶのが失敗を防ぐポイントで、また、「メール占い」も「電話占い」も両方やっている「占い師」も多いので、一度「メール占い」をしてもらって、「これは話をじかに聞いてみたい」という「占い師」が見つかったら、「電話占い」に移行するのもアリ!

track?id=20352&type=ranking&u=995b88c4 e78c 4a3a b97c a429089edcbb

電話占いヴェルニ(メール占いOK)

「電話占いヴェルニ」は、10年以上もサイトの運営実績のある老舗の電話占いサイトで、「メール鑑定」に対応してくれる占い師も250名以上在籍しており、「高品質な占い」を提供してくれますが、料金的は他の占いサイトとほとんど変わらず「リーズナブル」で、サポートが充実しており、初心者でも「安心」「安全」に的確な占いをしてもらえるでしょう。

総勢500人以上の占い師の中から自分にぴったりの占い師を見つけやすくなっていて、在籍占い師が多いのでいろんな先生に占ってもらえますし、合格率3%と言われる厳しい審査を通過した一流の占い師が揃っており、「占い師の多彩さ」「占い師とのマッチング」「占いの質」などはネットの口コミなどでも高評価!

「他のメール占いで満足できなかった人」「在籍占い師が多い方がいい人」「自分に合った占い師を見つけたい人」「初回登録特典無料ポイントが貰えるのでお得に鑑定してもらいたい人」「実力派の鑑定師が揃っている方がいい人」「恋愛で悩んでいる人」には、とてもおススメ!

track?id=20026&type=ranking&u=2c495fc0 8c9e 4748 9f3f 8f2ecb7faaf0

開運・風水の旅で運気をアップ!

開運旅行におススメの旅行サイト

JTB

gifbanner?sid=3309940&pid=886693312

「JTB」は、旅行業界の大手トップ、国内旅行も海外旅行も取扱額NO.1の旅行会社で、日本人なら誰もが知るような「知名度」と「安心感」「信頼感」により、運営する旅行サイトは、男女を問わずすべての年代の層から高い人気を誇ります。

単に取り扱いの数か多いだけではなく、値段は少し高めの傾向はあるものの「旅行の質」は総じて高いレベルで「おトクでハズレが少ない」と言われており、ネットの口コミでも、「価格より内容」と考える人を中心に、高評価のものが数多くあるようです。

幅広い層のニーズに応えることができますが、「旅行に安さだけを求めない人」「旅行の満足感や安心・信頼が大切だと思う人」「中高年以上の年齢の人」などには、とくにおススメ!

track?id=20074&type=ranking&u=f9f6bc25 e541 42cc 8587 cf853adb48f8

日本旅行

gifbanner?sid=3309940&pid=886692034

「日本旅行」は、大手旅行会社5社のうちの1つで、国内旅行・海外旅行ともに取り扱いが豊富、おトクなプランも多数あり、中でも「JR・新幹線+宿泊セット」のプランはリーズナブルで、「国内を旅したい人」におススメです!

パック旅行は数も種類も選ぶのに迷うくらいで、国内では「赤い風船」と、JR路線を活用した「WENS(ウェンズ)赤い風船」、海外では豪華高級志向の「MACH」、リーズナブルな「BEST」などがあり、「価格重視の人」も「内容重視の人」も満足できるでしょう。

公式サイトは「時期」や「シチュエーション」「イベント」などのいろいろなテーマ別に、条件に合う「宿」や「プラン」を見つけやすくなっていて、とくに「旅慣れた人」には使いやすくなっていますね。

track?id=20057&type=ranking&u=d5baa2f7 e354 4bb0 b9e8 02795c4d91fd

クラブツーリズム

「クラブツーリズム」は、ハイキング、ウォーキング、ゴルフ、お祭り見学、歴史探訪、文化財・神社仏閣巡り、花めぐり、写真撮影の旅、お遍路・巡礼の旅など、オリジナリティあふれる「テーマのある旅」を豊富に用意しています。これらの旅では、通常では体験できないような特別感のある企画や、専門家が同行する質の高いサポートが提供され、より深くテーマを楽しむことができます。また、「おひとり様参加限定の旅」「女性限定のツアー」「夫婦水入らずで旅行を楽しみたい方向けのツアー」など、参加者のニーズに合わせた様々なプランがあります。旅行の目的に合わせて最適なスタイルを選べることが大きな魅力です。

口コミでは「添乗員の質が高い」「充実したツアーが多い」と評判です。まるで、「大人のクラブ活動」のように、趣味嗜好に合わせたツアーを豊富に取り揃え、「多様なテーマ旅行と充実した内容」「多様な参加スタイルに対応」「幅広いタイプの参加者をサポートできる」「旅先でのゆとりのある時間の確保」など、「こんな旅がしたい」という想いを形にするための工夫が詰まっています。

「旅行の質にはこだわりたい人」「すべてお任せだけど質の高い旅がしたい人」「テーマのあるツアーに惹かれる人」「おひとり様だけどツアーに参加したい人」「のんびりと大人のツアー旅がしたい人」「慌ただしくなく、じっくり観光を楽しめる旅が好きな人」「趣味や興味に合わせた多種多様なテーマ旅行がしたい人」には、特におすすめ。

track?id=30366&type=ranking&u=74e1de09 6ad1 4b80 bd68 831dabc5cefa

じゃらんnet

gifbanner?sid=3309940&pid=886738398

「じゃらんnet」は、「楽天トラベル」とともに代表的旅行サイトで、日本国内の旅館やホテルなどの宿泊施設予約を中心に、「高速バスチケット販売」「国内ダイナミックパッケージの受託販売」「国内線航空券」「国際線航空券」「海外ホテル」などの検索予約ができます。

「温泉宿」や「レジャー」「遊び」「イベント」「セール」など、さまざまなテーマの特集が数多く組まれており、また、「口コミ」「フォトギャラリー」「観光スポット情報」などの充実ぶりは他を圧倒しているので、「宿選び」や「旅行」がよりイメージしやすくなるでしょう。

温泉宿の掲載も多数で、「源泉かけ流し」「にごり湯」「露天」など温泉のタイプで簡単に絞り込みができるなど、いろいろなテーマや条件などから「検索」がとても簡単にできるのはうれしいですね。

track?id=20053&type=ranking&u=39dbc494 d4a3 42b2 b9e6 9247ae9da406

ゆこゆこ ネット

gifbanner?sid=3309940&pid=886691399

「ゆこゆこネット」は、「1万円以下の格安の温泉旅館」を中心に「国内の宿」を紹介している旅行サイトで、有名温泉から穴場の温泉まで、全国の温泉地を中心に宿や旅館を3000件以上掲載。

とくに「温泉旅行が好きな方」にお勧めの宿泊予約サイトで、「温泉」にこだわっているだけあって、「絶景露天風呂」「かけ流し」などの温泉情報も充実しています。

宿の検索予約がしやすいサイトに仕上がっており、「口コミ」の量が比較的多いため、宿選びの参考になるような情報もたくさんありそうです。

track?id=20033&type=ranking&u=3eb17607 1884 4790 ba96 2bd2e59358a8

開運の知識はチェックしておこう!

開運の情報集めには電子書籍が便利かも

BookLive!

gifbanner?sid=3309940&pid=886685668

「BookLive!」は、世界最大規模の総合印刷会社「凸版印刷」の系列会社が運営する「国内最大級」の「総合電子書籍ストア」で、100万冊以上ラインナップされ「全ジャンル」にわたり品揃えが豊富なことや、「入会時限定50%OFFクーポン」「1日1回クーポンガチャ」「LINE@クーポン」「まとめ買いptバック」などのほか、「ポイント還元」では「Tポイント」「クラブ三省堂ポイント」がもらえるなど、「クーポン」「キャンペーン」「ポイント還元」の充実ぶりは「ネットの口コミ」でも大好評!

「会員登録なし」で誰でも「無料で15000冊以上」の電子書籍を「まるごと1冊」読める「無料作品コーナー」や、「激安コーナー」「値引き作品コーナー」などでかなりお得に電子書籍を読めること、「作者のプロフィールや作品一覧」「レビュー」などが分かりやすく充実していることや、本棚アプリが使いやすく「本棚が使いやすい電子書籍ストアNo.1」にも選ばれたこともあるなど、人気が高く安心して利用できる使い勝手のよいサービスはとても魅力的です!

「さまざまなジャンルをいろいろ読みたい人」「『無料立ち読み』が好きな人」「本棚の『整理機能』や『サポート機能』などの使い勝手や読み心地にこだわりたい人」「『1日1回クーポンガチャ』などの充実したキャンペーンやクーポンが魅力的だと思う人」「『Tポイント』『クラブ三省堂ポイント』を利用する人」「できるだけ安く電子書籍が買いたい人」「本を選ぶときには作品一覧やレビューも必ず見るという人」には、非常におススメ!

track?id=20004&type=ranking&u=31697ac1 612e 48df b23b e83d1c6978cf

BOOK☆WALKER

gifbanner?sid=3309940&pid=886956795

「BOOK☆WALKER」は、業界TOP3に入る大手出版社「KADOKAWA」が運営する「電子書籍ストア」で、運営会社の安全性は高く安心して利用でき、「全ジャンル」にわたって品揃えされていますが、「ライトノベル」では「KADOKAWA」は絶大な影響力があり、それがそのまま「BOOK☆WALKER」の大きな特徴になっているため、とくに「ライトノベル」「マンガ」「小説」「写真集」などの「エンタメ系のジャンル」には強みがあります。

会員登録をすると無料で自動適用される「ブックウォーカークラブ」という「会員ランク制度」があり、毎月の購入額でランク分けされて、ランクによって「電子書籍」を購入したときの「ポイント還元率」がアップしていきますし、ほかにも「初回購入金額の50%ポイント還元(上限なし)」「追加料金なしのオリジナル特典つき電子書籍の配信」「予約購入するだけで還元率アップ」「まる読み10分」などのキャンペーンも充実しているほか、スマホやタブレットのアプリも高機能で使いやすいと好評!

「ライトノベルが好きな人」「作者やイラストレーターによる『オリジナル描き下ろし』『ショートストーリー』『ドラマCD』などの『オリジナル特典つき電子書籍』が欲しい人」「ジャンルを問わず書籍を毎月一定額以上購入する人」「キャンペーンやポイント還元率は大切だと思う人」「『文庫・ライトノベル』『マンガ・雑誌』の読み放題プランに魅力を感じる人」「エンタメ系の本を中心に利用したい人」「KADOKAWA系の作品が好きな人」には、おススメ!

track?id=21148&type=ranking&u=1a9e2b62 b9cf 465d 9fc9 2f4406662baa

⇒豊富なラインナップで本をもっと快適に読もう! gifbanner?sid=3309940&pid=890988855【ブックライブ】 track?id=27692&type=classic&u=b47142ad 904b 42ba a582 78ceae1bbe95

Kindle Store

71pE5wTv6hL. AC SL1000

「kindleストア」は、「Amazon」が運営する「総合電子書籍ストア」で、取り扱っている書籍の数は、他の電子書籍の販売サイトを圧倒的に上回る業界最高クラスであり「全ジャンル」に強く、中でも「ビジネス書」のジャンルが強みがあること、そして「検索性」に優れることや、30日間無料の「お試し期間」もあるなど、使い勝手も抜群!

電子書籍専用のリーダー端末「Kindle」は、紙の書籍に近い読み心地を実現しており使って損はないアイテムですし、「スマホ」や「タブレット」に「アプリ」をダウンロードすれば「Kindleストア」で購入した電子書籍を読めることや、また「Amazonプライム」に会員登録していると約1000冊程の書籍が無料で読め、さらに「定額読み放題サービス」である「kindle unlimited」の会員になると、120万冊以上もの本を好きなだけ読むことができるのも魅力的!

「本をたくさん読みたい人」「電子書籍専用リーダー端末『Kindle』を使いたい人」「Amazonの通販をよく利用している人」「読みたい本や欲しい本が決まっている人」「定額読み放題のKindle Unlimitedにとても魅力を感じる人」「ビジネス書を中心に本を購入したい人」には、特におススメ!

track?id=19975&type=ranking&u=573ae57b b7e4 4de3 999d 986a533374be

楽天Kobo

gifbanner?sid=3309940&pid=886683462

「楽天Kobo」は、「楽天」が運営する、「Kindleストア」に次ぐ業界シェアNo.2の安心安全な「電子書籍ストア」で、ジャンルや品揃えに関してはこの2つが業界最高レベルであり、ほとんどすべての「出版社」「ジャンル」の書籍と取り揃えていますが、特に「洋書」に関しては「kindleストア」をしのぐほどの品揃えで使い勝手もよく、また、専用リーダー「Kobo」でも「スマホ」や「タブレット」用の「アプリ」でも読むことができるのは便利です。

自分の好きな本だけを読むのなら、「ポイント」が使える「楽天kobo」の方が「kindleストア」よりもお得であり、「amazon」より「楽天」を使うことが多ければ、「楽天カード」などとの連携で「ポイント」がザクザク貯まるので、「キャンペーン」や「クーポン」「セール」などをうまく利用し、「ポイント」とあわせて使えば、かなり「おトク」にできますし、雑誌専門の「定額読み放題サービス」である「楽天マガジン」もあるのは魅力!

「楽天市場や楽天関連のサービスを普段よく利用する人」「楽天カードを持っている人」「割引きよりもポイント還元が好きな人」「電子書籍専用リーダー『Kobo』を使いたい人」「小説や洋書を中心に購入する予定の人」「楽天の『セール』や『キャンペーン』『クーポン』を利用したい人」「雑誌だけ読めればいいので『楽天マガジン』に魅力を感じる人」には、とくにおススメ!

track?id=19973&type=ranking&u=49cd2412 4fc8 4573 a8f8 782fe4644fe2

⇒マンガだけでなく、ラノベやビジネス書、雑誌、写真集まで!なんでも読める総合書店! gifbanner?sid=3309940&pid=884310063【BookLive!】 track?id=21310&type=classic&u=8d8056af 5b41 406e 96a0 74d338641436

この記事のまとめ

おもな内容のポイント整理

tanteinikkiAvatar004 trim
チョコ
この記事のおもな内容を、ざっくりと整理して箇条書きにしてみると、こんな感じかな

この記事のまとめ

  • 各方位にはその方位を象徴する「現象」「事象」「モノ」「人物」が設定されており、それを「象意」と言う
  • 各方位を「吉」または「凶」のタイミングで使うと、象意に関連して良いことや悪いことが起こっていく
  • 各方位には、方位のシンボルとなる九星が割り当てられており、方位の象意はその九星の象意に準じている
  • 各方位を象徴する「象意」は、流派や占い師によっては若干違うことがあり、結果の差となることがある
  • 吉方位の良い影響を「方徳」、凶方位の悪い影響を「方災」と言い、「方徳と方災」の内容は「象意」と関連している
  • この記事を書いた人

のんびり探偵

「ミステリー」「美味しいもの」「癒されるもの」「懐かしいもの」が大好物の「のんびり探偵」です。 「音楽」「テレビ番組」「映画」「読書」「旅行」「神社巡り」「開運」「温泉」「グルメ」などなど、わりと多趣味で好奇心いっぱい。 「ノスタルジー」「レトロ」や「趣味嗜好」を中心にしながら、ちょっとした役立つトピックなども扱っていくつもりです。 これからも「のんびりと」「まったりと」「ゆるやかに」、そして「ゆる~く」生きていきます。

-気学・開運旅行・温泉

テキストのコピーはできません。