PR

【1966年(昭和41年)】ヒット曲年間ランキングBEST30

2017/07/02

    tanteinikkiAvatar025 trim
    レモン
    「1966年」って、どんな「ヒットソング」が流行していんだろうね?
    「昭和41年」は、「グループサウンズ」がブームになったころだと思うよ
    tanteinikkiAvatar026 trim
    ハル
    tanteinikkiAvatar021 trim
    ルル
    じゃあ、「1966年」の「年間ヒットソング」を中心に、「注目曲」を振り返ってみようよ
    sanpoAvatar606 trim min
    おもち
    この年は、「ザ・ビートルズ」の「来日公演」があった年として、覚えている方も多いのではないでしょうか
    最初で最後となる「ザ・ビートルズ」の「来日公演」でしたよね
    sanpoAvatar605 trim min
    メル
    sanpoAvatar602 trim min
    ちょこ
    「ザ・ビートルズ」は、6月29日(水)午前3時39分に羽田空港に到着し、6月30日(木)・7月1日(金)・2日(土)に「日本武道館」で3日間の公演を行い、7月3日(日)の午前10時44分に日本を離れています
    そして、まるでそれと歩調を合わせるかのように、「グループサウンズ」のバンドが、大量にメジャーデビューを始めます
    sanpoAvatar601 trim min
    ラテ
    tanteinikkiAvatar008 trim
    ハナ
    この記事では、1966年に大人気だった「ヒットソング」をなつかしく思う方のために、「年間ヒット曲」「その年の注目曲」を中心に、その年の出来事や「日本や世界の音楽事情」、放映が始まった「テレビ番組」や公開された「映画」などについて、話題にしてみましょう
    この記事を読むことで、追憶の中の「1966年という時代」を振り返ってみることができ、その当時のなつかしい記憶を、まるで昨日のことのように、思い起こすことができるようになるかもしれません
    tanteinikkiAvatar007 trim
    もこ

    この記事を読んでほしい人

    • 「1966年」に人気のあった「ヒットソング」「注目曲」「アーティスト」が知りたい人
    • 「1966年」にあった芸能界や音楽界のトピックが気になる人
    • 「1966年」に世の中で起こった主な出来事を振り返りたい人
    • 「1966年」の「年間ランキング30位までの曲」や「注目曲」を聴きたくなった人
    • 「1966年」の「テレビ番組」や「封切映画」をなつかしいと思う人
    懐かしいあの歌を聴いてみよう gifbanner?sid=3309940&pid=885797206【レコチョク】 track?id=17961&type=classic&u=e534755f 3f22 4871 8359 359fc3bc3618 公式サイトはこちら

    【関連記事】

    【1965年(昭和40年)】ヒット曲年間ランキングBEST30

    【1967年(昭和42年)】ヒット曲年間ランキングBEST30

    【1968年(昭和43年)】ヒット曲年間ランキングBEST50

    【1969年(昭和44年)】ヒット曲年間ランキングBEST50

    【昭和の刑事ドラマ主題歌】懐かしの1曲・思い出の名曲回想

    1966年(昭和41年)の音楽事情

    ザ・ビートルズの来日

    tanteinikkiAvatar006 trim
    マロン
    「ザ・ビートルズ」の「来日公演」は、3日とも同じ「日本武道館」で「合計5回」にわたって行われました
    前座としては、「尾藤イサオ」「内田裕也」「望月浩」「桜井五郎」「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」「ブルージーンズ」「ザ・ドリフターズ」などが、舞台に上がっています
    tanteinikkiAvatar005 trim
    ココ
    tanteinikkiAvatar004 trim
    チョコ
    前座バンドについては、のちに「ポール・マッカートニー」が、「ハロー・ビートルズ、ウェルカム・ビートルズ、といった歌が聴こえて来た」「音楽性は高くないが、そういう歓待は嬉しかった」と感想を述べていますね
    そうした歓待の一方で、初めて「日本武道館」という場所でポップ・ミュージックを演奏する事について、批判的な者も存在しました
    tanteinikkiAvatar003 trim
    そら
    tanteinikkiAvatar002 trim
    もも
    現在では考えにくいですが、「日本武道館」を「神聖な場所」と考える人々の、大きな反対にも関わらず「コンサート」が実施されたことから、「ザ・ビートルズ」の側に対して脅迫を行う者も出てきました
    それ故に厳戒態勢がとられましたが、そんな中でもメンバーは、行動制限をかいくぐって「早朝の東京」の街へ出かけて楽しんでいたようですし、「日本公演」自体も、大きなトラブルもなく終わりました
    kyujitsuAvatar906 trim min
    とろ

    【ザ・ビートルズ 日本公演】⇒

    kyujitsuAvatar903 trim min
    いくら
    しかし、「ザ・ビートルズ」は「すべての公演活動を止める」という考えを、この「日本公演」のころから持っていたようです
    この頃の日本人は、まだコンサートやライブに慣れておらず、警視庁による「観客は着席を義務付けられる」などの非常に厳重な警備態勢もあって、かなりおとなしく聴いていたようです
    kyujitsuAvatar902 trim min
    抹茶
    kyujitsuAvatar901 trim min
    ぷりん
    そのため、会場が静かで自分達の演奏がよく聞こえたので、メンバーは最初のステージの段階で、自分達の音が合っていない事に気づいてショックを受け、自分たちの演奏能力が低下したように感じたと言われています
    警備上の制限により、非常に静かな観客の前で行われたことが、「ザ・ビートルズ」の「公演活動の終了」という大きな決断をさせる重要な要因の1つになりました
    jikenboAvatar530 trim
    キウイ
    jikenboAvatar529 trim
    ひなた
    それまでの「ザ・ビートルズ」の普段のコンサートでは、金切り声を上げる少女たちや、ステージへ殺到し大声で叫ぶファンたちによって、自分たちの演奏の様子すら、聞いたりすることができませんでした
    しかし、日本公演での観客の静かさは、自然とその演奏を再確認させることとなり、彼らは「自分たち自身」に、大きな「フラストレーション」をため込むことになります
    tanteinikkiAvatar001 trim01
    とろ
    jikenboAvatar509 trim
    プチ
    日本公演を終えた彼らは、フィリピンへ向かいますが、有名な「フィリピン事件」により、多くの機材やコンサートの収益を失い、スタッフの一部を取り残して、「命からがら」フィリピンから脱出します
    この「フィリピン事件」もまた、「ザ・ビートルズ」から、ツアーへの意欲を奪った要因となりました
    jikenboAvatar510 trim
    チョビ
    jikenboAvatar511 trim
    モカ
    このあと、この年の8月29日、「ザ・ビートルズ」は、夏からスタートした短期ツアーの最終公演として、「サンフランシスコ」の「キャンドルスティック・パーク」でコンサートを行ないます
    このアメリカ・ツアー終了後、「ジョージ・ハリスン」はマネージャーの「ブライアン・エプスタイン」に対し、バンドからの脱退を申し入れています
    jikenboAvatar512 trim
    ジジ
    jikenboAvatar513 trim
    うに
    それは「自分の音楽を創造したい」という欲求のほかに、1960年代中頃から急速に発達し始めた「録音技術」によって作られた曲を、「ライブ」で演奏することが、技術的に難しくなってしまったことへの葛藤から生じた不満がありました
    しかし、この時の「ジョージ・ハリスン」の申し入れは却下され、彼は「ザ・ビートルズ」を去ることはできませんでした
    jikenboAvatar514 trim
    ココア
    jikenboAvatar515 trim
    マロン
    ストレスを感じていたのは「ジョージ・ハリスン」だけでなく、このアメリカ・ツアーでは、些細なトラブルが連続して起こりますが、これらのトラブルは、彼らが「コンサート活動終了」を決断する、最後のひと押しとなってしまいました
    「ザ・ビートルズ」にとって、「ライブ」や「コンサート」で演奏することは、もはや満足のゆく自己表現の場ではなく、「スケジュールの過酷さ」や「コンサート自体の出来への不満」など、むしろストレスばかりが溜まる、只の「ルーチン」であり、「型どおりの決まり切ったもの」となっていたと言えます
    jikenboAvatar516 trim
    みかん
    jikenboAvatar517 trim
    チョコ
    ここに至って「ザ・ビートルズ」の4人は、今後の「公演活動を終了」し、「レコーディング・アーティストへ移行」するという、最終的に解散につながっていく、重大な路線変更を決断しました
    この年の8月5日に、「ザ・ビートルズ」は、アルバム「リボルバー」を発表していますが、「全英」「全米」ともにチャートの「1位」を獲得しています
    jikenboAvatar518 trim
    あずき
    jikenboAvatar519 trim
    ナナ
    音楽的評価も非常に高かったこのアルバムは、発表後に「ザ・ビートルズ」のコンサートで演奏されることは一度もなく、「ライヴ・アーティスト」から「レコーディング・アーティスト」へと、質的に変化する過渡期の作品として、重要な作品と言えそうです

    【ペイパーバック・ライター/ザ・ビートルズ】⇒

    【イエロー・サブマリン/ザ・ビートルズ】⇒

    【エリナー・リグビー/ザ・ビートルズ】⇒

    GS大量デビュー始まる

    jikenboAvatar520 trim
    チャコ
    この年は、のちに大ブームとなる、「グループサウンズ」の芽が出始めた年でもあります
    この年のヒットチャートを見ると、まだそれほど多いわけではありませんが、重要な「グループサウンズ」の曲が、何曲か上位にチャートインしているのが分かります
    jikenboAvatar521 trim
    ハナ

    【夕陽が泣いている/ザ・スパイダース】⇒

    【想い出の渚/ザ・ワイルドワンズ】⇒

    【いつまでもいつまでも/ザ・サベージ】⇒

    jikenboAvatar522 trim
    さくら
    1967年(昭和42年)から、大規模な盛り上がりを見せる「グループサウンズ・ブーム」では、主要なグループが「11組」ほどありました
    その主要11グループを、メジャーデビューした年月日順位並べると、次のようになります
    jikenboAvatar523 trim
    茶々
    GS主要グループデビュー

    1965年5月10日 ザ・スパイダース(前期3大人気グループ)

    1966年2月10日 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ(前期3大人気グループ)

    1966年7月1日 ザ・サベージ(前期3大人気グループ)

    1966年10月1日 ヴィレッジ・シンガーズ

    1966年11月5日 ザ・ワイルドワンズ

    1967年2月5日 ザ・タイガース(後期3大人気グループ)

    1967年6年1日 ザ・カーナビーツ

    1967年6月1日 ザ・ジャガーズ

    1967年6月15日 ザ・ゴールデン・カップス

    1967年10月25日 ザ・テンプターズ(後期3大人気グループ)

    1968年5月5日 オックス(後期3大人気グループ)

    jikenboAvatar524 trim
    りん
    こうして見るとはっきり分かりますが、この年の7月までには、「グループサウンズ・ブーム」の前半をけん引した主要グループが出そろっていますね

    【なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース】⇒

    【青い瞳/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】⇒

    【愛の終りに/ジャッキー吉川とブルーコメッツ】⇒

    【この手のひらに愛を/ザ・サベージ】⇒

    【バラ色の雲/ヴィレッジ・シンガーズ】⇒

    【好きだから/ヴィレッジ・シンガーズ】⇒

    jikenboAvatar525 trim
    みるく
    既に述べた、「ザ・ビートルズ」の「来日公演」も彼らにショックを与え、「リバプール・サウンド」や「マージー・ビート」「ビート・ミュージック」「ブリティッシュビート」などと呼ばれた、「ザ・ビートルズ」「ローリング・ストーンズ」などに、日本の「グループサウンズ」は大きく影響を受けることになっていきます
    jikenboAvatar526 trim
    ひめ
    さてそれでは、1966年(昭和41年)にはどんな曲がヒットチャートに入っていたのか、ちょっとのぞいてみましょうか
    リンク先は、特段の表示がない場合、すべて「YouTube」となっています
    jikenboAvatar527 trim
    くるみ
    jikenboAvatar528 trim
    ベル
    ランキングに収まらなかったヒットソングは、「ピックアップ」として記事の最後に掲載してありますので、そちらも是非聞いてみてくださいね

    1966年(昭和41年)の日本

    tanteinikki 1966hits 001

    【この年の出来事】

    jikenboAvatar511 trim
    モカ
    さてランキングに行く前に、この年の日本はどんなことがあったか思い出してみましょう
    この年は航空事故が相次いだ年で、「全日空ボーイング727が羽田沖に墜落」「カナダ航空DC8が濃霧で羽田空港防潮埋に衝突炎上」「BOACボーイング707が富士山上空で空中分解」などの大きな事故がありました
    jikenboAvatar512 trim
    ジジ

    【全日空ボーイング727が羽田沖に墜落】⇒

    【カナダ航空DC8が羽田空港防潮埋に衝突】⇒

    【BOACボーイング707が富士山上空で空中分解】⇒

    jikenboAvatar509 trim
    プチ
    また「群馬県水上温泉菊富士ホテルで火災」「台風26号の大被害」などの災害や「早大で授業料値上げ反対などで全学ストが始まり、全共闘が大学本部占拠」「千葉大チフス事件」「公労協の交運共闘統一スト」「米原潜の横須賀入港反対デモ」「政界の黒い霧事件」などの大事件も頻発しました
    その一方で、「ビートルズ来日公演」などの良いニュースもありましたよね
    jikenboAvatar513 trim
    うに

    【群馬県水上温泉菊富士ホテル火災】⇒

    【台風26号による大被害】⇒

    【早大で全学スト始まる】⇒

    【千葉大チフス事件】⇒

    【公労協の交運共闘統一スト】⇒

    【米原潜の横須賀入港反対デモ】⇒

    【政界の黒い霧事件】⇒

    【ビートルズ来日公演】⇒

    jikenboAvatar514 trim
    ココア
    住民登録による日本の総人口が、「1億人」を突破したのも、この年ですよね
    人口の増加は、「高度経済成長」の波が、確実に日本全体を上げ潮に乗せていたことを意味していると言えるかもしれません
    jikenboAvatar515 trim
    マロン
    jikenboAvatar516 trim
    みかん
    事実、広告代理店の「電通」の「売上」に占める「テレビ広告費」が、初めて「新聞」のそれを4%上回り、一般家庭へのテレビの普及が急ピッチで進んでいたことが分かります

    【高度経済成長】⇒

    【テレビの普及が急速に進む】⇒

    jikenboAvatar517 trim
    チョコ
    芸能界では、演歌やムード歌謡曲も全盛を迎えていましたが、「加山雄三」が大人気となる一方、「ザ・スパイダース」や「ザ・サベージ」「ザ・ワイルドワンズ」などのグループサウンズも台頭してきており、それまでとは違う毛色の作品が多数ランクインしています

    【演歌全盛】⇒

    【ムード歌謡曲流行】⇒

    【グループサウンズの台頭】⇒

    jikenboAvatar518 trim
    あずき
    新しい変化の風は、確実に吹いてきていたと言えそうです

    【テレビ番組】

    jikenboAvatar519 trim
    ナナ
    ドラマでは、「大河ドラマ 源義経」「連続テレビ小説 おはなはん」「真田幸村」「半七捕物帳」「銭形平次」「氷点」「横堀川」

    【大河ドラマ 源義経】⇒

    【連続テレビ小説 おはなはん】⇒

    【真田幸村】⇒

    【半七捕物帳】⇒

    【銭形平次】⇒

    【氷点】⇒

    【横堀川】⇒

    jikenboAvatar520 trim
    チャコ
    「これが青春だ」「ハニーにおまかせ」「それゆけスマート」「奥様は魔女」「かわいい魔女ジニー」「アイ・スパイ」「宇宙家族ロビンソン」「わんぱくフリッパー」などでしょう

    【これが青春だ】⇒

    【ハニーにおまかせ】⇒

    【それゆけスマート】⇒

    【奥様は魔女】⇒

    【かわいい魔女ジニー】⇒

    【アイ・スパイ】⇒

    【宇宙家族ロビンソン】⇒

    【わんぱくフリッパー】⇒

    jikenboAvatar521 trim
    ハナ
    バラエティや教養番組では、「アンディー・ウイリアムズ・ショー」「笑点」「すばらしい世界旅行」など

    【アンディー・ウイリアムズ・ショー】⇒

    【笑点】⇒

    【すばらしい世界旅行】⇒

    jikenboAvatar522 trim
    さくら
    アニメや子供向け番組では「おそ松くん」「悪魔くん」「魔法使いサリー」「ウルトラQ」「ウルトラマン」「マグマ大使」「快獣ブースカ」「サンダーバード」が、この年の有名作品です

    【おそ松くん】⇒

    【悪魔くん】⇒

    【魔法使いサリー】⇒

    【ウルトラQ】⇒

    【ウルトラマン】⇒

    【マグマ大使】⇒

    【快獣ブースカ】⇒

    【サンダーバード】⇒

    jikenboAvatar523 trim
    茶々
    中でも「サンダーバード」に代表される「海外の番組」が子供たちに人気でしたが、その一方で、これ以後の子供番組に絶大な影響を与えた和製番組「ウルトラQ」「ウルトラマン」の放映が開始されて人気を博し、日本中で「怪獣ブーム」が始まった年でもありました

    【懐かしいCM(1966)】⇒

    【封切映画】

    jikenboAvatar524 trim
    りん
    この年の日本映画では、「日劇『加山雄三ショー』より歌う若大将」「アルプスの若大将」「お嫁においで」

    【日劇『加山雄三ショー』より歌う若大将】⇒

    【アルプスの若大将】⇒

    【お嫁においで】⇒

    jikenboAvatar525 trim
    みるく
    「日本一のゴリガン男」「クレージーだよ奇想天外」「クレージー大作戦」「クレージーの無責任清水港」

    【日本一のゴリガン男】⇒

    【クレージーだよ奇想天外】⇒

    【クレージー大作戦】⇒

    【クレージーの無責任清水港】⇒

    jikenboAvatar526 trim
    ひめ
    「社長行状記」「続 社長行状記」「喜劇 駅前弁天」「喜劇 駅前漫画」「喜劇 駅前番頭」「喜劇 駅前競馬」「狸の王様」「狸の休日」「落語野郎 大脱線」「落語野郎 大馬鹿時代」

    【社長行状記】⇒

    【続 社長行状記】⇒

    【喜劇 駅前弁天】⇒

    【喜劇 駅前漫画】⇒

    【喜劇 駅前番頭】⇒

    【喜劇 駅前競馬】⇒

    【狸の王様】⇒

    【狸の休日】⇒

    【落語野郎 大脱線】⇒

    【落語野郎 大馬鹿時代】⇒

    jikenboAvatar527 trim
    くるみ
    「奇巌城の冒険」「カミカゼ野郎 真昼の決斗」「浪曲子守唄」

    【奇巌城の冒険】⇒

    【カミカゼ野郎 真昼の決斗】⇒

    【浪曲子守唄】⇒

    jikenboAvatar528 trim
    ベル
    「骨まで愛して」「太陽に突っ走れ」「バンコックの夜」「これが青春だ!」

    【骨まで愛して】⇒

    【太陽に突っ走れ】⇒

    【バンコックの夜】⇒

    【これが青春だ!】⇒

    jikenboAvatar508 trim
    さんた
    「海底大戦争」「ゼロ・ファイター 大空戦」

    【海底大戦争】⇒

    【ゼロ・ファイター 大空戦】⇒

    jikenboAvatar507 trim
    きなこ
    「大菩薩峠」「てなもんや東海道」などが公開されましたね

    【大菩薩峠】⇒

    【てなもんや東海道】⇒

    jikenboAvatar504 trim
    もも
    劇場用アニメや子供向け映画では、「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」

    【大魔神】⇒

    【大魔神怒る】⇒

    【大魔神逆襲】⇒

    【フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ】⇒

    【ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘】⇒

    tanteinikkiAvatar030 trim
    あんみつ
    「ジャングル大帝」「サイボーグ009」「大忍術映画ワタリ」「黄金バット」などの作品が上映されています

    【ジャングル大帝】⇒

    【サイボーグ009】⇒

    【大忍術映画ワタリ】⇒

    【黄金バット】⇒

    jikenboAvatar501 trim
    とろ
    日本で封切された洋画は、「ドクトル・ジバゴ」「男と女」「おしゃれ泥棒」

    【ドクトル・ジバゴ】⇒

    【男と女】⇒

    【おしゃれ泥棒】⇒

    tanteinikkiAvatar028 trim
    ララ
    「幸福」「バンボーレ」「愛は限りなく」

    【幸福】⇒

    【バンボーレ】⇒

    【愛は限りなく】⇒

    tanteinikkiAvatar026 trim
    ハル
    「動く標的」「アラベスク」「引き裂かれたカーテン」

    【動く標的】⇒

    【アラベスク】⇒

    【引き裂かれたカーテン】⇒

    tanteinikkiAvatar027 trim
    ぽんず
    「大追跡」「殺しのテクニック」

    【大追跡】⇒

    【殺しのテクニック】⇒

    tanteinikkiAvatar023 trim
    ひな
    「悲しみは星影と共に」「パリは燃えているか」「ブルー・マックス」「大将軍」「マリー・アントアネットの生涯」

    【悲しみは星影と共に】⇒

    【パリは燃えているか】⇒

    【ブルー・マックス】⇒

    【大将軍】⇒

    【マリー・アントアネットの生涯】⇒

    tanteinikkiAvatar025 trim
    レモン
    「ミクロの決死圏」「天地創造」

    【ミクロの決死圏】⇒

    【天地創造】⇒

    tanteinikkiAvatar024 trim
    おはぎ
    「キャット・バルー」「荒野の1ドル銀貨」「ネバダ・スミス」「プロフェッショナル」「エル・ドラド」などがありましたね

    【キャット・バルー】⇒

    【荒野の1ドル銀貨】⇒

    【ネバダ・スミス】⇒

    【プロフェッショナル】⇒

    【エル・ドラド】⇒

    年間ヒット曲ランキング ベスト30

    ■年間1位~10位

    tanteinikki 1966hits 002a

    1【君といつまでも/加山雄三】
    2【悲しい酒/美空ひばり】
    3【柳ヶ瀬ブルース/美川憲一】
    4【夕陽が泣いている/ザ・スパイダース】
    5【想い出の渚/ザ・ワイルドワンズ】
    6【霧氷/橋幸夫】
    7【こまっちゃうナ/山本リンダ】
    8【バラが咲いた/マイク眞木】
    9【星のフラメンコ/西郷輝彦】
    10【逢いたくて逢いたくて/園まり】

    ■年間11位~20位

    tanteinikki 1966hits 003

    11【お嫁においで/加山雄三】
    12【ラブユー東京/黒沢明とロス・プリモス】
    13【絶唱/舟木一夫】
    14【骨まで愛して/城卓矢】
    15【夜空を仰いで/加山雄三】
     【C/W 旅人よ】
    16【空に星があるように/荒木一郎】
    17【霧の摩周湖/布施明】
    18【女のためいき/森進一】
    19【さよなら列車/都はるみ】
    20【蒼い星くず/加山雄三】

    ■年間21位~30位

    tanteinikki 1966hits 004

    21【いっぽんどっこの唄/水前寺清子】
    22【ほんきかしら/島倉千代子】
    23【二人の銀座/和泉雅子,山内賢】
    24【恍惚のブルース/青江三奈】
    25【夢は夜ひらく/園まり】
    26【今日の日はさようなら/森山良子】
    27【ベッドで煙草を吸わないで/沢たまき】
    28【いつまでもいつまでも/ザ・サベージ】
    29【若者たち/ザ・ブロードサイド・フォー】
    30【いい湯だな/デューク・エイセス】

    この年の注目曲

    【邦楽】ピックアップ

    注目曲 1~30

    tanteinikki 1966hits 005

    【涙の連絡船/都はるみ】
    【兄弟仁義/北島三郎】
    【函館の女/北島三郎】
    【星影のワルツ/千昌夫】
    【唐獅子牡丹/高倉健】

    【恋のフーガ/ザ・ピーナッツ】
    【雨の中の二人/橋幸夫】

    【洋楽】ピックアップ

    注目曲 1~30

    tanteinikki 1966hits 008

    【恋はあせらず/スプリームス】
    【スカボロー・フェア/サイモン&ガーファンクル】
    【サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル】
    【マシュ・ケ・ナダ/セルジオ・メンデス】
    【ダンス天国/ウィルソン・ピケット】

    【グッド・ヴァイブレーション/ビーチ・ボーイズ】

    音楽配信で思い出の曲を好きな時に楽しもう

    おススメの音楽配信サイトなど

    レコチョク

    gifbanner?sid=3309940&pid=886688814

    「レコチョク」は、音楽会社各社が参画する「ダウンロード購入」タイプの音楽配信サービスで、そのため幅広いジャンルにわたってラインナップが豊富であることや、「ハイレゾ配信」も行っており、「ストリーミング(サブスクリプション)」タイプや「CD/DVD」などよりも、「高音質」で聴くこともできます。

    「ダウンロード」による「デジタルデータの購入」なので、楽曲のデータを消去してしまわない限りは、人気の「サブスクリプション」(定額料金で多数の楽曲が聴き放題になる)タイプのように、音楽配信が停止になって、いつのまにか聴きたい曲が「聞けなくなってしまう」ようなことがないのがいいところですね!

    「自分の好きなアーティストの曲だけをたのしみたい人」「月額料金をずっと取られ続けるのが嫌な人」「聴きたい曲が決まっている人」「曲ごとやアルバムごとにお金を払う、ダウンロードタイプの音楽配信サービスがいい人」「全体の出費を抑えながら音楽を楽しみたい人」「曲のラインナップは豊富な方がいい人」にはおススメ!

    track?id=20015&type=ranking&u=597f96f1 5935 413f 938e 5b1e5ad8c741

    ⇒音楽ダウンロードならムダな料金がかからない! gifbanner?sid=3309940&pid=885797206【レコチョク】 track?id=17961&type=classic&u=df41ea99 6982 4e11 a352 b503f41224fd

    music.jp

    music.jpt356695C

    「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。

    他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。

    月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。

    track?id=20000&type=ranking&u=5499ea9b 7fee 42a4 8ecb 7955468f433b

    Tower Records

    gifbanner?sid=3309940&pid=886728932

    「Tower Records(タワーレコード)」は、アメリカ生まれの大手CDショップチェーンで、日本でもレコード全盛の時代から「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャッチコピーで知られ、音楽の購入方法がダウンロードやストリーミングなどに中心が移ってしまった今でも、音楽の実店舗としては「No.1」であり、現在も「CD」「DVD」「書籍」などを販売していて、コアなファンも多くいます。

    「Rock」「Pops」は言うに及ばず、「Classic」「Jazz」「Fusion」など幅広いジャンルにわたって品ぞろえは豊富で、さまざまな「音楽情報」「タワーレコード限定商品」「オンラインショップ限定特典」などもあり、「CD」「DVD」や「音楽系の書籍」「グッズ」などをよく買う方にとっては、魅力的な専門的なショップです。

    「昔ながらのレコードやCDを買いたいという音楽ファンの人」「CDやDVD・ブルーレイなどで音楽を聴きたい人」「レコードやCDでの音質にこだわる人」「タワーレコード限定グッズやオンライン限定特典に魅力を感じる人」「インターネットに詳しくはないが音楽好きな人」「ジャケットを見ないと音楽を聴いた気にならない人」などには非常におススメ!

    track?id=20346&type=ranking&u=5ca3b310 af52 4d35 ad2e 66750e4d2cfe

    コロムビアミュージックショップ

    gifbanner?sid=3309940&pid=887334728

    「コロムビアミュージックショップ」は、日本有数の老舗レコード会社である「日本コロムビア」の公式通販サイトで、「演歌」「歌謡曲」から「J-POP」「ロック」「クラシック」「ジャズ」「アニメ」「特撮もの」や「キッズ」「ファミリー」など、幅広い「年代」「ジャンル」にわたる「音楽に関わる商品」を販売しています。

    歴代の人気アーティストの作品を取り揃えており、市販されている「CD」や「DVD」「Blu-ray」をはじめとし、「通販限定CD-BOX」や「グッズ」「フォト」「オリジナル特典つきCD」などの「限定もの」のほか、「レコード」「カセット」までもあるなど、「コロムビアミュージックショップ」でしか手に入らない商品が多数購入できるのは、「音楽好き」にはとても魅力的!

    「音楽が好きな人」「昔のヒット曲を集めた企画もののCDを探している人」「好きなアーティスト関連のグッズが買いたい人」「コレクションしているアーティストがいる人」「なつかしのアーティストの楽曲や写真・映像を楽しみたい人」には、非常におススメです!

    track?id=21128&type=ranking&u=1b176aa0 c40d 41ce 9f34 787dd241ed66

    動画配信でなつかしい映像を楽しむ

    なつかしの映像が楽しめるおススメVOD

    Hulu

    Hulu

    「hulu」は、「コスパ」が非常によく「配信作品数」も多い優秀な「動画配信サービス(VOD)」で、ドラマや映画の配信以外にも「テレビの人気バラエティ番組の見逃し配信」や、「日米英ニュース」「音楽」「ドキュメンタリー」「スポーツ」なども充実しており、そのラインナップには満足する人が多いでしょう。

    最新作映画の配信はほとんどなく、最新のドラマも配信されていないものがありますが、「hulu」でしか観られない「オリジナル・コンテンツ」も豊富で、いろいろなデバイスで動画を見ることができるなど、「使いやすさ」と「満足感」「月額コスト」のバランスが高いのが魅力的!

    「海外ドラマを見たい人」「見逃してしまったバラエティ番組を楽しみたい人」「近所のレンタル店に行くのが面倒な人」「『定額制の動画配信サービス(SVOD)』と『レンタル型の動画配信サービス(TVOD)』を1つのサービスに集約したい人」「毎月かかるお金は定額の方がいいが、たまには有料作品も見たい人」「とにかくたくさん映画やドラマを見る人」には、非常におススメ!

    track?id=21041&type=ranking&u=0f819c50 dd91 456a b0ee a1b7d58e4a4e

    U-NEXT

    gifbanner?sid=3309940&pid=886684183

    「U-NEXT」は、他の「動画配信サービス(VOD)」に比べて圧倒的に多い、国内最大の映像作品数を誇り、最新作以外にも「別途レンタル課金」が発生する作品もあるものの、20万本以上ある映像コンテンツのうち約18万本が見放題で、さらにユーザーは毎月「動画レンタルや電子書籍購入などに利用できるポイント」がもらえます。

    「月額料金」はかなり高めの設定ですが、「新作映画」や「ドラマの最新作」の配信が早く、「コンテンツの質と量」や「機能面」も申し分ない充実ぶりである上に、「80誌以上の雑誌」や「マンガ」などの「電子書籍」が「読み放題」になるなど、積極的に使いこなせれば、かなり「コスパ」を高くすることができて魅力的!

    「ファミリーアカウント機能を使って家族で利用したい人」「原作漫画とアニメ作品をダブルで楽しみたい人」「動画を見るとき倍速再生をよく使う人」「洋画・邦画・TVドラマ・アニメ・漫画・雑誌・書籍を一つで完結させたい人」「毎月映像作品をたくさん見る人」「ラインナップの豊富なVODがいいと思う人」「高めの月額料金分をしっかり活用できる人」にはおススメです。

    track?id=19977&type=ranking&u=4e3d07f1 0e3c 4395 973e fd2ea8c97358

    ⇒コスパがよく、ラインナップも充実! Hulurr?rk=0100cvkr00g5lr track?id=21047&type=classic&u=d63e93ef 1a03 4ac4 8b6d 5c816f6cd598

    ⇒映画、ドラマ、アニメが充実のラインアップ!ネットで動画を観るなら gifbanner?sid=3309940&pid=884913719【U-NEXT】 track?id=19944&type=classic&u=aa7fef30 c326 4a8f 9806 f6c0acd8f14d

    ⇒最新の音楽、コミックや電子書籍、動画ダウンロードなら 【music.jp】3352535Y track?id=19948&type=classic&u=e695e59d e289 4876 988c cb6a3a61cbcd

     

      -1960年代以前